ホンワカ匂いますよ~~~ | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

★家のMダックス家族は1週間に1回ぐらいに耳掃除DAY

寒い冬はわたす達の布団の中で寝ていると~~~
耳をバタバタした時~なんだかホンワカあの匂いが?

本日、かないに捕まったのは父ヴィンス。

強酸性水と言う電気分解をした塩素濃度の濃い水を
浸した綿棒を使います。

耳の中をゴリゴリほじられてます!
「これは嫌いなんじゃー」と足をハタハタさせて。
イメージ 1

イメージ 2


「次はオレかー???」と警戒態勢の子デヴィット
イメージ 3


少々汚いのですぐにスルーしてね。耳ク○~~~
この匂いはかなりきついです!
イメージ 4


同じダックスでも母ナンシーはカサカサタイプでティシュで取れます。
子デヴィットはややカサカサで、ティシュで取れます。

ところが父ヴィンスは俗に言う「味噌グラ」。
つまりベタベタ気味でムレムレなんです。

以前に耳の鼓膜辺りまでカビ菌が繁殖して、
かないが大騒ぎ「ヴィンスがフラフラで死んじゃうー!」と騒いだあの事件。

まったく可愛そうな耳の持ち主だす。

終ったらご褒美があるので頑張ってやらせますが・・・w
イメージ 5

イメージ 6



これで今夜は匂い無しでグッスリ寝ます。w

おやすみなさい!ZZZ

※ちなみに明日は釣にっと~~~w