雨が降るっていうのに・・・ | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

★2007/12/03 今日は東扇島西公園にしてみました。

暗いうちに到着。小潮で昼から雨予報、
おまけに南西の風も強く数人の方しか居ませんね~。

少し車中で待機して様子をみて。

陽が上ってきて、少しだけ風が?まだだ!
でもエサももったいないから少し投げてきますか?と言うことで。

何とか3本セッティングOKです。
イメージ 1


今日はPEライン仕様×1 ナイロンライン仕様×2にしてみて。
イメージ 2


カレイはナイロンの方が釣れると言う方が多いみたいですが。
確かに今までPEライン使用ででカレイが釣れたことが無いのです。>絶対では無いと思うが・・・

下げ止まり前後もアタリ無し。>風が強いのもあってわからんですよ(笑)
晴れていたと思ったのもつかの間、雲行きが・・・あ~降ってきたな~ 

上潮に向かうも雨です。どうしようかな~ 納竿にしました!よって5時間で釣果ボー○です。

土日とはうって変わって静かなヒトデ島でした。
イメージ 3


●帰り道に府中市を訪ねました。>シロギス釣師の某塾長さんが住んでるとこかな?

幼いころわたすはとても貧ボーな家庭で(笑)、月に1度、故おかあちゃんが給料を貰うと
お買い物に連れて行ってもらった事を思い出す街ですよ。

必ず月に1度のご褒美に買ってもらうトミカのミニカー。

そしてもう数十年前からあるこの『北海道ラーメン 特一番』さん。
イメージ 4


醤油ラーメンでシンプルですが、大好きでした。>今はランチタイムに半ライスを付けて。
久しぶりに頼むと、ウン?器が一回り小さくなった???¥500-です。
イメージ 5


少しずつですが味が違ってきているのか?
それともわたすの味覚が違ってきてるのか?

でも幼い頃から食べなれてたので、ここがわたす好みの味になってしまってます。

府中駅南口の真正面の路地の突き当たり手前、左に有ります。ちょっとオススメ店です(^^;

またメタボを蓄えてご帰還致しました。

本日はこれにて~~~サヨウナラ~~~