寒くなってまいりましたのでCharでも聞いて・・・ | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

★ご覧頂きましてありがとうございます。

だいぶお寒くなってまいりました。
みなさま、お風邪など引かない様にお気を付けくだされ!

某ブログの奥方様は風邪はなおりました~!?(^^;

●愛犬達は少し寒くなるとすぐこんなで~す!寒がりデヴィット君。
イメージ 1

ナンシーは元気は元気です。
チョビウンチョは治りそうに無いですが、食欲旺盛で助かります(^^V

★実は私、34~5歳位まで、バンド活動なんかしてました~。
昔はドラマーでCOZY POWELLが師匠でした。

かみさんはボーカリストでしたが・・・今でも歌うとマイク要らんくらい???

日本のロックのCAROLに出会いから洋楽ではザ・ビートルズ~THE・ROLLING STONES~THE・FACES~DEEP PURPLE~LED ZEPPELIN~RAINBOW~SCORPIONS~などなど70~80年代ハードロックから現在に至るヘビメタ全般が大好きで。

私は伊藤政則より年下ですが!?

伝説の沖縄のバンド、紫(ムラサキ)やキャムマリー&メデューサ~コンディショングリーン

もちろん世良さんやゴダイゴ~桑名正博~聖鬼魔Ⅱなんかも今でも聞いております。

そんな中でデビュー当時からカッコエーと見ていたのはギタリストのCHAR先生でございましたー!
その時代に合わせる訳でもなく、自分らしさが溢れているその存在感(オーラ)が凄い!!(^^v

70年代の匂いプンプンです!

中学生の頃に銀座NOW!と言う番組にCharが出る日には走って帰宅したものでした(笑)

今はレコードを引っ張り出して聞くのがかったるい。
なので、結局全てのCD(復刻版)を大人買い・・・最近はヤフオク頼り。

●今回ヤフオクしてしまったCharのCD・・・こんなところで良いだろか?
イメージ 2

今はOSAMPO♪と言う曲がお気に入り。(ワンコ達の歌)

寒くなると家の中でバンドオタクの虫がゾロゾロと!?
あーロックはエエのー^^;

まだまだオジサンロックの魂は消えません!!

ではでは。