のんびりと午後に到着。>ホントは朝起きたらもう10時!!
湘南を覗くとまだ濁りきつそうです。
途中の秋谷辺りも良さ気でしたね。
そのまま三浦の先まで行ってしまいました。
H岸壁ではサビキ釣でアジ?いっぱい釣ってます。
近くの毘沙門も様子見してまた戻る。
城ヶ島から三崎港側に投げるもピンギス1尾でまたH岸壁にリターン。
濁りもまだあり、投げ釣には厳しそう。
何とか上潮の夕方に17cmのキスと20cmのメゴチを。
18時には大分暗くなり、そのままケミカル点けて夜釣に突入。
来たのはゴンズイ.ゴンズイ・・・またゴンズイ。ヒゲ等に猛毒有るでしょ、だからハリスごと切るでしょ、仕掛けが減る減る。
そんな中、凄く重い引きには40cm程のアナゴ!
※でも調理が判らないのでリリース。>どなたか教えて下さいな~。(^^;
投げ返すもゴンズイ来そうなので、20時30分に納竿です。
●画像のこっぱメジナはお隣のカップルさんが持ち帰れないのでとくれました。>ハリのみでリリース不可で御座いました。ご供養にいただきま~す。
可愛いイシダイの子も釣ってましたがりりース。
三崎港の夜釣もあじがあり、自分は好きですね。
底の砂は殆ど無くなっていた様子です。>キスはおるすです。
今度は三浦海岸に行こうかなっと。