前回のオブビまで行って走って帰ってきた燃費コレ、17.1km/L
まーね、コース1速2速だし帰りは渋滞だし仕方ないw
まだまだ空いてる環八を北上し、目白通り曲がった先の信号待ちで左車線を見覚えのある緑がピューっと通ったので追走w
7:00、渋滞もなく予定通り高坂SA到着。
本日はNT1100、RS1250、緑の10R、そしてトランザルプ。
出発予定時刻は7:30です、出発前に朝食を…
メンチカツバーガーうまー
食べたらまったりしちゃいそうですけど初日は沢山走る予定なので定刻に出発…
あれ?
ナット無くない?どこ行っちゃったw
ボルト抜いてカラー外してみるとうぉ折れてる??
前回オブビの後洗車してから乗ってないので…
洗車した時の画像確認すると、
あー付いてるw
って事は自宅→高坂SAの間に折れたって事?どうして…
(そんな飛ばしてないよ)
クラッシュバー取り付けの時、若干カラーの方が短かったので締め付けでテンションかかっていたと思いますけど、にしてもボルト折れるって?
あ、ジャンプしてフロントフェンダーに当たったのも原因だったりする??
ボルト抜いてカラー外してもビクともしないクラッシュバーですからまぁ…いいか、出発じゃ!w
本日のルートこんな。
そもそもは愛知岐阜方面に遠征予定でしたが、月曜日の天候が怪しかったので埼玉群馬方面に変更となりました。
本庄児玉で高速降りて、この後はひたすらくねくね道を…約350キロ!たっぷり走ります。
そして次の画像は…
軽井沢の少し北側、ルートマップDのあたりです、時間はゴニョゴニョにしておきますw
そして天ざるそば、うまー
入店後続々とお客さん入ってくる、早めの到着で良かった。
食べたら程なく出発、どんどん走りましてはい榛名湖ですー
ここまでなかなかの快走路でして、ワインディングをゆっくりのんびりたっぷり走りましたいやー満足。
途中の上り、タイト目な右コーナーで…
ステップ擦ってびっくりした、その後はバイクなるべく倒さないようにガッチリリーンインで…
やっぱり荷物重いかな?プリロードかけなきゃダメかな??
※サイドケースは縮めてますが擦らないようです、伸ばしてたらどうかは知らんw
30分くらいでしょうか、バカ話&休憩しましてあー風呂入ってサッパリしたいですねそれじゃ宿目指しましょうえーっと宿までは下ってあー川場の方行くのえ望郷ラインて…
まだ100キロくらいあるよw
ココからインカムの声も聞こえてこなくなってペースも上がってwよーし!
木々に隠れて通り過ぎてしまいそうな本日の宿到着。
エントランスの屋根下に停められますナイス!
でまー風呂入ってメシ食って寝るだけなので宿は安くて良いのです、伊東園ホテルズ湯の陣です。
伊東園ホテルズ、スキーの宿泊で利用経験ありますけどあんまり…
でもでも宿泊と2食、夕食のアルコールもフリーで1人8,180円なので価格で納得する事にしますw
平日の割に宿泊者もぼちぼち多く、何気に良いのは外国人旅行者が居ません。
せっかく日本まで海を渡って旅行に来たらまーレビューとか見て他宿を選択するんでしょうわからんでもないw
でかい風呂入って広い部屋でダラダラして、たっぷり食事して…
満足ですw
※基本的に好き嫌い無くなんでも美味しいと思って食べるタイプですグルメじゃありません生野菜は新鮮でカレーはそばに合わせました寿司も回転寿司感がありますが揚げ物よりヘルシーですアメリカンドッグが無いのが残念でしたがプチシュー激ウマでビールも日本酒も美味しかったので優勝。