スマホ助成金を当たり前にしてほしい! | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

ダメ出しの専門家です

 

日本はどんどんスマホが無いと

困るようになってきました


先日、宿泊したホテルですが

ショートメールに事前にチェックイン方法が送られてきました

送られてきた数字か、QRコードでチェックインが可能です

 

 

9月に家族で出かけたTDRもアプリが無いと困ります

すべて娘がやってくれて

娘が「もうママたちと来るのは嫌だ」と。。。

 

そういわれても。。。(´;ω;`)ウッ…

 

 

マイナンバーカードのポイントをもらおうと思うと
マイナポイントをスマホにいれなければなりません

 

以前渡航で要求されたMysosなども

スマホが必要でした

 

高校生の修学旅行は

スマホに資料などが送られてきて

紙対応は無い学校もあるそうです

 

これだけスマホが必要になってきているのに

なぜスマホ助成が無いのでしょうか

 

マイナンバーカードに2万円ポイントではなく

スマホに対して2万円対応が先だと思います

 

地方自治体によっては

助成金があり、必要なアプリを入れてくれるという

すでに対応している地域もあるようです

 

スマホ対応を求めるなら、

スマホが買いやすくなっていることが

私には必要だと思うのです

 

 

先日行った市役所はマイナンバーカードの登録や

スマホの対応を聞きに来た人で一杯でした

 

 

私も聞きたかったのですが

待ち時間が長くて諦めました

 

市役所の職員が少し説明してくれましたが

あまり説明が上手では無くて(;'∀')

わかりづらかったのは仕方ないかな。。。

 

20代の人がやる操作と

80代の人がやる操作が同じ

 

どちらかが不便を感じたり操作が出来ないという事が

起こるのは想定内です

しかし、そこを対応する職員が少ないのです

 

それって、聞きに来る人の数を見誤っているからですか?

それとも、高齢者のことを二の次に考えているのですか?

 

ホテルの自動チェックインでは70代、80代の方々が

結局はスタッフの手を借りてチェックインしていましたが

私も楽々と出来たわけでは無かったです

 

 

思ったのです

国会議員、知事のみなさんで60歳以上の人は

マイナンバーカードの手続きと

ポイントの手続きを全部自分でやったのかな?と

 

誰にも聞かずに、全部自分でやったのかな?

 

1つでも聞いたことがあるのなら

世の中の人も同じです

みな市役所などで並んで順番を待って教えてもらうのです

 

高齢になってもこんな不便な事を

いろいろとしなければならないのです

 

スマホで便利になった事はたくさんありますが

なんだかなぁ~と思う事もあります

 

この先、もっとこんな手間が増えるの?と

そんなふうに思うのです

 

日本は

「年寄りに優しくない世の中」が

まっているように感じ、自分の老後がちょっと不安です