我慢の毎日です! | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

ダメ出しの専門家です

 

自分にダメ出し・・・

いやいや!そうならないように頑張っています!
 

 

パーソナルトレーナーから指導を受けるようになり
2か月経とうとしています


生活も以前とは随分と変りました

 

1.食生活

2.運動

3.見るもの

4.買う物

5.入浴の回数

6.習慣

 

まず食生活

食べるもは「ブロッコリー」「鶏肉」が増え
偏らないように
いろんな食材を食べるようにしています

 

でもこれがとても手間がかかります(´;ω;`)ウッ…

(なかやまきんに君は
1年のうち8割毎日同じものを食べるそうです)
 

飲み物は「プロテイン」「体脂肪を減らす〇〇」などがメインで

ジムに行くときは「レッドブル」を飲みます

 

そうしないと

私はトレーニング中の集中力が無くなってしまいます

 

(なかやまきんに君によると
エナジードリンクはおススメしないようです・・・)

 

天ぷら、天丼、うな丼、カツどん、

ラーメン、カレーライス、パスタは

月に2回だけ上のどれかを食べる
 

運動は筋トレが中心になり

 

買い物といえばアマゾンでサプリか筋トレグッズ

 

自宅で見るものは「なかやまきんに君」YouTube

またはジムのマシンの使い方の解説

 

毎日アプリに体重、体脂肪、食べた物を入力し

1週間分の

トレーニング内容、食べた物の写メをトレーナーに渡す

 

休みの時は1日2回~3回入浴をする

 

そんな生活を2か月続けた結果


ようやく最近

「やせたね」と言われることも増えてきました

女性の方は
「痩せたね、何キロ痩せたの?」と聞いてきます

「体重はさほど変わっていませんよ
2キロぐらいかな~」というと

「え!もっと減ってるでしょ!」と
だいたいこんな会話をするのですが

体重は2キロか3キロぐらいの減(毎日体重が違うので)


筋肉量が増えているので
体重はそう減ってはいないのです

(お金は減ったけど・・・)

 

やってみてわかった事

トレーニングはちょっとお金がかかるなぁ・・・

 

トレーナー料、サプリ、食事、プロテイン

でも

お金をかけた結果いまは体脂肪は4%減り

動きやすさと健康を手に入れられるんだなと思います


今日届いた筋トレベルト

以前の物は1か月でぶかぶかになり

使えなくなりました

 

それだけ細くなったということです


 

グローブ

 

手首をちょっと痛めたので新しいものにしました
 

諦めず!

トレーニングが続くようにがんばります!