女性「あるある!!」その1 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

ダメ出しの専門家です

中高年になると
「あるある」をたくさん体験できます

先日のあるある登場人物女性3人
(マダムA子、A子の友達B子、北村)
と、
巻き込まれた男性(D氏)1人と女性1人(E子)

 

ジムのスタジオで
まもなくレッスンがはじまるという時

マダムA子
「ねえ、あの人、なんてったっけ?
ほら、ほら、忘れるんだよね~」

一番前のなじみの男性を思い出せない

北村「あ~あの人、知ってるよ
えっとね~、??あれ?あれ?!!!なんだっけ?」

 

度忘れした自分が怖い!
わたし認知かも!!!!( ;∀;)

 

B子「Dさんだよね」

A子と北村「そうそう!!!Dさん、Dさん」ホッとした

 

北村「でもさ、名前忘れたら「せんせ~」っていえばとおるもんね」
 

B子「そうだそうだ」(*^-^*)
病院関係はみんな「先生」でとおせる

 

海外に行くと

「マダ~ム」とか「ミス」と呼ばれるけれど
日本は「あの~」「ちょっと~」だけではなく

 

「すみませ~ん!」と呼ぶ
今更だけど

謝るのも呼ぶのも同じって、やっぱり変だと思う

 

そのあとも

A子「で、あの女性はなんていう方か知ってる?」

B子「あ、知ってる知ってる!」
A子「なにさん?」
B子「私知ってるよ!Sさんだよ!」

 

B子「ねぇねぇ、Sさ~ん、Sさんだよね!」

 

巻き込まれた女性
「いえ、Sではありません・・・」

 

A子、B子、北村「え?!ちがうの!」

「なによ~知ってるって言ってて」(笑)

B子「えっと、あなた、なにさんだっけ?」

そうきたか!
あの~ちょっとお聞きしても・・・などなく

常に
ちょっきゅーーーう!!

 


 

おばちゃんの特徴

 

北村「もう!完全なるおばちゃんだよ!」💦

 

スタート前に10分間おしゃべりをし

「いや~良いストレッチだわ~」(*^-^*)と

おしゃべりはストレッチだ!と言い張り

 

ジムが楽しいのか
人とのおしゃべりが楽しいのか

おばちゃんのジムはその違いがよくわからない(笑)

 

 

3人でゲラゲラと大笑いして
ジムのレッスンに入りましたとさ