ダメ出しの専門家です
コロナの影響によりジム通いできず
自宅で筋トレをしようとダンベルを買ったのに
ほとんど使わずに部屋の隅に転がっている4キロのダンベル
体重は減った、でもそれは筋肉が落ちたので当たり前の事
体重が減ったと喜んではいられない
日に日に体が
ぶよついてくるのを感じるダメ出しの専門家です
体脂肪を減らしたい!
そんな願いを叶えてくれそうな
お茶やドリンクは数知れず
誰でも一度は期待して購入してしまう
魔法の言葉は「体脂肪を減らす」
お肉を食べたら緑のラベルのお茶
中華を食べたら茶色のラベルのお茶
150円のお茶に
わずかな望みと期待をする
(いやいや、明日にでも痩せるかも!
と本当はめっちゃ期待するのが中年おばさん)
そして、私と姉が試した結果
(あくまでも2人ですが)
ジャジャン!
これが一番効果的でした!
病院勤務の姉は病院の売店で毎日2本買い
飲む事3か月
「え!!ねーちゃん痩せたね!」と私もびっくり( ゚Д゚)
姉は3キロ痩せた
姉妹なのでとてもくやしい!
なんであんただけ痩せんのよ!!!
姉はよく食べるし食べるのが早い
ダイエットしたいといいながら
食べる量を減らす事は無い
病院では
痩せた姉をみた職員が売店から買うようになり
手に入らない状態が続いているらしい
私は姉の事に加えて
飛行機の機内で
体脂肪を減らすカルピスの研究のビデオを見た
ふむふむそうか!肝臓か!!!
痩せるという説明に納得
論理的だったので飲むようになった
私は姉と違いこれだけで体重が減ったわけではないですが
(私は痩せてないので、あえて痩せたわけでは無いと表現します。)
このカルピスを飲むのをやめると
やっぱり体重が増えるのです
50代後半中年おばさんはなかなか痩せない!
本当になかなか痩せないです
ダイエットの忍耐と運動の苦労は大の苦手
それじゃー痩せるわけないとはわかっていても
やっぱり楽して痩せたい
そんな中年におススメの商品である
※個人差は当然あります!!!
そして、私は飲料メーカーの職員ではない