褒めて伸ばすはお客様の役割 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です

お中元、お歳暮の発送をお願いしている会社から

叔父のところが1週間留守で
荷物の預かり期限が過ぎてしまうと連絡をいただきました。


仕事柄海外に行くことが多いので今回もそうだろうと

携帯に電話をすると、やっぱり。。。汗

田中さんとおっしゃる女性の方ですが

対応が抜群に良いのです!

話し方、これからも留守が続く場合の対応策の提案の仕方
叔父と連絡が取れたら電話くださいと


業務時間外の

携帯電話の番号も教えて下さいました


とても対応が良かったです


「パパ、田中さんの対応スッゴク良かったよ」
と話しをしました


翌日電話で話をしたらしく

「おまえが言う通り、田中さん対応良かったよ」


「パパちゃんと褒めた?」

「いや」


「ダメだよちゃんと褒めなきゃ、

お客様からの褒め言葉が社員を伸ばすんだから」

翌日最終確認の電話をくれた田中さんに
「家族とも話していましたが、田中の対応は本当に丁寧です。

久しぶりに対応の良い方とお話ししました。ありがとうございます」

田中さんは恐縮していましたが
お客様の褒め言葉は
社員の成長にはとても大事な栄養素だと思います


今回の田中さんは

1.話のテンポが良い

2.声のトーン、明るさが良い

3.提案の仕方が良い


この人に会ってみたい!

そう思わせる人でした


良い対応をしいただいたらそれを伝える

日本は病院でも歯医者でも「ありがとうございました」と

お礼をいうのに


その他でお礼を言うことが少ないように思います

タクシーから降りる時

バスから降りる時

買い物をした時など・・・

皆さんも
是非対応の良い方を見たら褒めてください
日本が変わると思います


必ず変わります