単純は才能だ! | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です




まもなく新入学ですね



家の娘は高校を卒業し

春から新しい学校に入学です


その名は誰もが知っている

「代々木ゼミナール」



学校法人なので学割使えます・・・汗


こうなる事はわかっていました

そんなすぐに希望校に合格するわけがない!パンチ!

でも浪人ってお金かかるんですね・・・


私立大学の一年分以上かかります


お金の事をはじめて意識した娘は

最近は皿洗い、洗濯物を干す、たたむ

良くやってくれます


愛犬の口の手入れもしてくれます

やればできる子でした合格


今まで一切費用などお金を考えたことのない子が

代ゼミの申込書と振込金額を見て


たぶんはじめて「え????」と

自分に親がどれだけの投資をしてくれたかを知ったと思います


小学校、中学校、高校、塾

授業料や諸経費はすべて口座から引き落とし


子供はどれぐらいかかっているか知らない

これは私も反省です


もっと娘に諸経費や生活費を教えておけばよかったと

今、ちょっと反省です



「ねえママ、肺活量2500以上ってすごい?」

なんだ突然に?

「あのねー基準も知らないし答えられない」


なぜ肺活量なのか

これは私が防衛医大を受けるように言ったからです


ねえねえこんな学校もあるよ!!!と

娘の知らなかった学校


防衛医大は肺活量の基準がありました

娘にはこう説明しました


1.授業料がタダ!だよーーすごいよね

2.給料がもらえるよーーーすごいでしょ!

3.国家公務員なんだよ知ってた!!!

4.リストラがないんだよーーーーー

5.君なら匍匐前進ができる!

6.憧れのヘリコプター乗れるよーーー


などとあの子の性格を考えて説明したら

「受ける!受ける!」


まあ単純で良かった・・・



でも単純って才能のような気がします

上も単純だったけど、下の子は本当に単純度100%です汗