若い時の一年は大きい | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



自宅に帰ってきても

病院見学に出かける息子


息子は社会人になる準備をしています


進む先は第一外科か第二外科

悩むところらしいです


指先を器用にするために

いつも糸の結び方を練習しています


暇さえあれば糸

ちょっと車が信号待ちをすればまた糸


ハンドルには結んだ糸の束がぶら下がっています

もともと地道な努力家


娘はもともと楽に成果をだそうと考えるタイプの

一発ドカンと狙う人・・・


おなじ兄妹でもまったく性格が違います



道後温泉に一風呂入りに行った私に

電話が入りました


今日は見学に行った病院で案内してくれた研修医が

なんと同級生のM君だったそうで


「びっくりした~!」と電話で教えてくれました

とほんとにつまらないことで電話をくれます汗



そして

「やっぱりさあ、一年って大きいね

M川がすっごく立派に見えて差を感じたんだ」



私は

「そうだね、社会人の若いうちの一年って大きいね

でも、あなたも来年はそうなるんだからね、大丈夫だよ

追いつこう、追い越そうと思ってがんばれよ!」



ただのんびりして成長するわけがない

きっとM川君もそうとう頑張ったに違いない


一年って本当に人を大きく成長させる

たかが一年とバカには出来ない



さてさて、来月からは韓国の病院で実習

何を勉強してくるんだろう・・・



焼肉と垢すりの味

なーんてことになりませんように