捨てられないもの | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



昨日の大掃除で今日は筋肉痛です汗


とっておいた子供たちのテストや成績表

捨てようと思ったけれど

やっぱり捨てられず、またとっておくことにしました


子供ががんばった証は

やっぱり捨てられません



今日から娘は新学期

昨日は「ママハンコ通知表に押して」


自分から通知表を持ってくるときは

まずまずの成績の時


そうでなければ私からハンコをかりて自分で押します


「ちょっと成績あがってきたね!」

「ぜーんぜん」


娘は小さなときから褒めると嫌がる子でした

成績が悪いとまったく私には見せませんが


自分の中で大金星だと思うものは

自宅の居間のホワイトボードにしっかりと貼って

ねーねー見てみてとアピールしてます


息子のテストを整理しながら

「やだ!39点だって、38点もある・・・」


なんでこんな点数とったんだろ。。。



良く見たら、

40点満点のテストだった(;^_^A


子供のテストなんてと思うかもしれませんが

私は捨てられないんです

(中学のジャージは捨てて怒られちゃったけど)


高校の時の授業に使ったラグビー用のパンツ

剣道の手袋みたいなもの

水泳で使った帽子、ゴーグル


親にとって、捨てられないものたくさんあります

片づけながら、また子供たちの小さなころを思い出し


懐かしさに浸れる時間がちょっと楽しかったです