高飛車子です
梅雨に入ったのに外はとっても良いお天気です
珈琲を飲みながら
明日のセミナーの準備をしています
窓から入ってくる風が気持ちいいです
少し前に心理学のセミナーをやったところ
「おもしろかった」「ためになった」と
感想をいただいたので
それならもうちょっとやろうかな~
と、ちょっと調子に乗っている
高飛車子です(-^□^-)
私はよくエゴグラムを使いますが
自分分析からはじめると
コミュニケーションのあり方から発言の癖まで
自分の持つ特徴がよくわかり
加えてその特徴ゆえの
相手とのかかわりを考えることができます
私は去年このエゴグラムを活用した
企業内におけるバーバールストロークの効果とその必要性
という論文を書きました
人はそれぞれツボが違うのですから
そのツボを刺激するほめ方、叱り方があり
コミュニケーションさえ種類があるということを論じました
どうせやるなら早くて効果的に!
秋の年次大会の分科会でその発表をさせていただきます
入りやすくてわかりやすくてためになる心理学セミナー
さらに工夫してお届けします!
ということで、今日は一日
明日の準備です