賢い人とは | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



先日たずねてきてくれた友人といろんな話をする中で

頭がいいとは、賢さとはについて話をしました


世の中頭のいい人はたくさんいます

でも、頭が良い人が必ずしも賢いとは限らない


賢いとは利口 利口とは賢い


賢い人は何を話、何を話してはいけないかを知っている

賢い人は相手の必要を感じとりすぐにその必要に応える


出る場を読み取り、引く場を知る

自然に相手をたてるが決してわざとらしくはない


むやみに怒らず、誰の事も悪く言わない

資力を見せびらかすことなく自慢せず


相手の信念理念を尊重し

たとえ自分と相反することがあったとしても批判しない


年齢があがればそれだけ賢さがとわれる


賢さは財産ではないだろうか

これからの人生賢く生きたい


賢くしなやかに・・・


そのためにも日々学びなのだと思います

しかし、一人で学んでも自分は見えません


好きな事、受け入れられる範囲の事だけになり

痛さを自分から得ることなどしない


本当に賢さを得たいのなら

苦言を呈する人がそばにいたほうがいい


そうやって賢さを理解していくのだろう

これからずっと目標として続く


賢い人となる