高飛車子です
だれもお気に入りの番組があると思いますが
私はカーネーションと「ようこそ先輩」という番組が好きです
この「ようこそ先輩」は
学校に芸能人、芸術家、医師などちょっと特殊な職業の方が出向いて
授業をするという内容です
今までは
黒木瞳がタップ、阿川佐和子がインタビューの仕方を指導していました
阿川佐和子の時は大人の私も
メモメモ!!!
さすがの阿川佐和子様でした
子供たちが授業を受け、求められる課題をこなすプロセスで
悩み葛藤することもあり
そこで登場する講師役がどう関わって行くかが面白いのです
短い番組の中で
「人は誰でも成長する」
なんだかそんな部分を見るような気がします
先輩
みなさんには忘れられない先輩、自慢の先輩っていますか?
私には残念ながらいません
子供たちが学校を選ぶときに
出来るだけ偏差値の高いところを意識させました
なんだかんだいっても
偏差値の高い学校には優秀な人材があつまり
おもしろい人材が発掘され
活躍する先輩たちが多くいるわけです
その先輩たちは母校で講演をしたりと
また社会の面白さを伝える役割をしているのです