高飛車子です
今年の私の目標は
「人の集まる場を創る」ことです
全国で講演会を企画したいなぁ~と言ったら
川上さんが
「やりましょうよ!」と言った
その言葉がとてもズシッと心に響いた
やりたいと思う
と
やりましょう!
ではまったく行動も結果も違う
やりましょうよ
この言葉が私の背中を押した
ずっとその言葉が私の頭の中でリフレイン
「人の集まる場を創る」と1月に目標を立てた
すでに7月と11月に講演会を2つ企画した
3月はテーブルマナーを企画して
ただいま参加者募集中
ピアノ奏者の森山雪子さんが
私の目標に
「応援します」とメールを下さった
その心強い応援もあり
秋の都内での朝倉千恵子講演会は
日経ウーマンが取材に来るような
女性力アップを目指す内容にします!
今年一年でどれだけの人にお会いできるか
どれだけの人をティーアップできるか
そんなことが一つの生きがいです
すべては仲間の応援あっての事です
応援してくれる仲間がいるから計画が実行になるのです
今日フェイスブックで見かけた
望月先生の投稿の中にあった言葉
***********************
「友人の数」は、人の生活満足度の指標として、
「資産」よりもはるかに信頼できる。友人や家族と過ごすほうが、
収入を上げようと奮闘するより、
満足のいく生活ができる可能性が高いのだ」
(ロバート・レーン)
***********************
友、仲間は人生の宝
友の集まる場所が何より楽しい
これからもずっとずっと
人の集まる場を創ること
続けて行きます
北村みゆき