高飛車子です
火曜日にボクササイズに行きます
チラシに会場はアリーナだと書いてあるので
1.会場は寒い?
2.みなさん半そで?長袖?
受付の人に聞いてみました
「会場は暖房は入っているんですか?」
「えー暖房ですか~えーそうですね~
たぶん入ってはいると思うんですがね~」
「服装は寒くないようにした方が良いんでしょうか?
それとも暑くなるほど動くんですか?」
「えーっとそうですね~たぶんそうですね~」
ここで言った
「私の質問に対してたぶんの答えばっかりで
まったく応えになっていないんですけど
誰かに聞いてきてもらえますか」
彼はオフィスの中に行って聞いてきてくれた
(最初からやってくれよーー)
わからなかったら「ちょっとおまちください」と
なんで聞かないんだろう
だぶんですね~
そうですね~
ばっかりで納得する人がいると思っているのか?
まったく仕事を教わっていない
そんな適当な仕事で良いのか悪いのか
それさえわからないのだろう
若いバイト?さんに見えるが
バイトであろうが職員であろうが
しっかりと答えることは当然のことだと思う
日本の仕事意識がだんだんと薄れて行くような気がする
うるさいぐらいしっかりと仕事を教える人が
だんだんと少なくなっていくのだろうか