ずっとおめでとう | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



今日は朝倉千恵子先生のお誕生日


昨日の夜からご自分でカウントダウンをされていたようです



私は40歳をすぎてから


自分の誕生日を意識するようになり


自分の誕生日は親に感謝をする日と思うようになった



自分がこうして年を重ねられるのも


ここで生きているから


産んでくれた両親に感謝をしなければならない



ようやく


大人になりやっと誕生日を意識するようになった


だから、人の誕生日もうれしく思うのです




年の瀬に親戚のお通夜に行きました


その時にお坊さんの話の中に


「人生は長さではない」という内容の話がありました




私はその話にうなずくことはできなかった


確かに人生は長さではなく幅だという人は多い



しかし、それは長さがまだあると思うから言えることであり


人生の長さに限りがあるとわかれば


やはり長さを求めたくなると思うのが普通ではないだろうか




長さに限りがあると思うから


幅も意識するようになるのだと思います



私の大好きな朝倉千恵子先生のお誕生


来年はこの1月12日に先生の新年のセミナーが開催される


私もその場所にいると思う



来年も再来年も


5年後も10年後も


15年後も20年後も



私は朝倉先生に


「お誕生日おめでとうございます」と


そう言いたい



ずっとずっとそう言いたい



だから私のお誕生日も


ずっとずっと「おめでとう」と言いたい