高飛車子です
最近思うのです
やりたいとかやりたくないとか
気持ちで左右されるのは子供
やりたい気持ちが出なくても
やらなくてはならないことはたくさんある
やらなければならないことを
いちいち気持ちで左右されたら
結果など出るわけがない
なんでも柔軟が必要だとは思いますが
融通がきくということと怠惰は違う
融通とは→本意ではないが折り合いをつける事
怠惰とは→すぐに気持ちに負けて「明日にしよう」と先延ばしする
いわゆる自分で自分の予定を変更してしまう事
私にはそんなイメージがあります
気持ちに左右されずにやるべきことをやる
自己鍛錬ができていないとすぐに崩れる
出来なかった言い訳を考える時間を作る
誰かに話して慰めの同情票を手に入れようとする
それが習慣になったら大変な事になる
強い意志を作らなくちゃ!
自分の気持ちは自分で!
そんなことを思う
高飛車子さんなのでした