高飛車子です
こんなに暑いのに
どこへいっても暑いのに
まだまだ節電なんですね・・・
お化粧をしてホテルから徒歩2分の駅に向かい
エスカレーターを昇ってホームにつき
2分程度電車を待つだけで
すでに汗で化粧が落ちてくる・・・
乗りこんだ電車がまた暑かったりすると
こんなに暑いのにもうちょっと温度を低くしても・・・
暑さが憎らしくなる
電車によっても冷え具合が全く違う
そう感じるのは私だけだろうか?と思っていたら
ある方のブログで電車の中が
キンキンに冷えていたという話が書いてあった
乗車率にも関係するのでしょうけれど
良く冷えた電車とそうでない電車がある
同じJRでも違う
私鉄に乗り良く冷えていると「ここは良い会社だなぁ~」と
単純にそう考えてしまう
昨日乗った電車もキンキンに冷えていた
先月はこんなに冷えていなかったのに
いつのってもこの線は暑いと思うのが中央線
ここは冷えがイマイチに感じる、いや、暑い
暑さを避けるためになるべく地上に出たくない
地下鉄を使う事が多くなる
熱中症患者も毎日多い
いつまで続くのかこの暑さと節電