高飛車子です
昨日、そんなことを考えていた
自分にできることをやろう!
自分にもできることを探そう!
考えたことは
1100人の大家族メーリングリストで
深夜の投稿でみんなを励まそう!
自宅でできる
自分にできることがたくさんある!
帰宅できずにいる塾生がいることがわかった
心配で仕方がなかった
駅に泊まる人たち
一晩中TVでその様子が映されていた
そのカメラに飛び込んでくる
ピースサインで笑っている女の子
TVカメラを写メでとって手を振る姿
こんなときに
どうしてこんなことができるのだろうかと思う
プライド、品格
どうしてそこまで自分の評価をさげるのか
どうして日本人の評価をさげるのか
他の人の感情を考えないのか
考えないからできることだろうが・・・
私には理解ができない
情けなさよりも
怒りがこみ上げる
あの感覚はどうやったらできるのだろう
被害の無い状態でいられる今の自分に出来ることは何か?
被災した人を励ますこと
情報提供をしている人を励ますこと
これなら一晩中自宅でできる
ずっと心配していると伝えること
心はつながっていると伝えること
それもりっぱなホスピタリティマインドだと思う
自宅に居ても出来ることはある
それを今、考えてみよう
利他的に考えること
利他的に行動すること
人はそれができるように創られているのだから
ただTVを見て「大変だな・・・」で終わらせてはいけない
小さなことでも良い
自分に今できることを探そう