敵その3 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



生きていてよかった

2月2日の誕生日に


息子がお花を送ってくれました

嬉しくて号泣しました


生きていて本当によかった

心からそう思います


このお花はバイト代金から?

ありがとうね



~激辛講師・北村みゆきのセレンディピティ~ 



私たち親子

マザコンと子離れできない母親


そうなったのには理由がある


二人で闘って生きてきたから

私たち親子は絆が深い



今は言わないとわからないぐらい

アトピーは回復しています


後は首だけかな


脱ステロイド宣言をして


選んだ道で

私たち親子は地獄を見た


こんな思いは誰にもさせたくはない

息子は2浪をして国立大学の医学部に入った


これは使命だと思うのです

これは責任だと思うのです


医師になれるなら

その道を選んで人のために生きる

やっかいなアトピーとの闘い


効果的と聞くものは=高額である



お金がそこをついてでもあの子の治療

お金なんかまた働けばいい


そう思いながら貯金を崩していった

そうできる環境だったから幸せだと思う


親も随分と援助をしてくれた

それでもお金は次々と出て行く


効果があると聞くと息子はネットで勝手に購入をするのです



次は指輪を売ろうか、着物を売ろうか

バッグを売ろうか

車を手放そうか、会員権を売ろうか


あれこれと考える毎日でした



光線療法、デトックスのサプリメント

毎月数十万


で、私は昼間は専門学校で5時半まで教務をして

6時半から大学で講座を担当して


フルで働いていた

頑張り屋は自分を苦しめる



あまりにも切なくて

ある日夫に言った


「一度ギュッと抱きしめてほしい」


彼は


「俺はそんなことはできない」


そう言って彼は仕事へ出かけて行った

私たちが他人になった瞬間だった



一人で闘うにはあまりにも辛い闘いを

私は泣きながらみごと一人で闘いきった


私には泣く場所がなかった

愚痴をいう人もいなかった



でも闘いとおした


親に愚痴を言えば親が辛くなる

友達に泣きごとを言えば友達が辛くなる


私にはそれができなかった

だから


私の背中にはその時の苦しみがいっぱい

コリやしみとなって残っている



命はお金と天秤にかけられることがある

どれほどの金額を投資したか


お金で人生が左右されるなんて

できればそうでない方がいい


今の自由診療はお金がかかりすぎる

これは人の命を左右することにもつながる


誰もが平等に納得のいく医療をうけられないのか?

命に差はないのに



いただいた命

次は誰かのために使ってほしい


息子は医者を目指し大学生活を送っている

自分の能力は人のために使うものだと教えて来た


人のために、誰かのために自分の能力は差し出すこと

それができることを幸せだと思ってほしい



能力はお金儲けに使うのではなく

人を幸せにするために使うものだと思う


未来の北村クリニックは

茶の間があってお茶を飲んで座談会をします


入口を入ると西洋医学と東洋医学の入口があります

患者様は今日は何をしたいかを選んでください


今日は鍼灸

いや、今日はマッサージと漢方にしよう


あとからオプションで整体もOK?

カウンセリングは親切丁寧な北村みゆき先生だよーん


選べるって大事だと思います


誰かの楽になりました


その声を聞くために・・・