これは遺伝だな・・・ | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

高飛車子です



頼まれると断れない性格

父親にそっくりだと思う事がある


でも、正直に言えば

心のどこかで「私に頼って!」と思っている自分がいる


なんだろうこれって



自分の家族を見て思う

家の家族は騙されることがあっても

(騙されたことはないですが・・・)


人をだます人はいない



頼まれると

頼られると

嫌と言えない



逆に

ほっておけないし

手を貸すこと、それが励みにさえなってしまう


なんだろうこの性格


実家にはいつもいろんな人が来ていた

いつ誰を連れて行っても誰も驚かない家だった



ふらっと海外からの友人家族を連れて行っても

兄はすぐに庭でバーベキューの支度をしてくれる

泊まる人もいた


外国人のダンサーの団体の宿泊まで引き受けたり。。。



最近、父のことに口を出すことがあります

「そこまでしなくてもいいんじゃない?」


父は黙って聞こえないふりをするが

父はほっておけないし、頼られると断れない性格


それはよくわかる

だって、自分もそうだから・・・



今日も数件依頼のメールが届く

○○さんの講演会、どなたかご紹介してください

○○の企画のお手伝いいただけませんか?

本を出しましたのでよろしくお願いします



まかしとけーーー

という気分になってしまう単純な私



誰かの活動のお手伝い

私って心底好きなんだと思います


でも、それって遺伝かもしれない

だって家族全員がそうなんです


兄を見ていても

両親を見ていても思う


人は誰かのために自分の時間を使えることが

何よりの隣人愛だと



昨晩、幼馴染の家族と食事をしました

友人とそのお嬢さんとその孫たち


そう、友人はもう二人の孫がいるのです

まもなく孫が3人になります。。。






友人のお孫さんは愛ちゃんと結ちゃん

私の友人を「おばあちゃん」と呼ぶ


愛ちゃんはまだ10カ月なので

私が抱っこしても泣かない


結ちゃんは3歳、私には近付かない・・・

私の友人にべったり


「おばーちゃんーん」と呼んでいる

トイレに行くにも一緒、何でも


「おばーちゃーん」



私の友人の酒井さん

普段は私は「常務」と呼んでいる

会社を2つ経営して毎日多忙


彼女は私を

「先生」か「おまえ」か「北村」と呼び捨てにする


彼女は娘が家を継、息子もいずれ家を継ぐ

将来のお世継ぎは心配ないらしいが


あまりにも多忙な家族で

一緒にお茶か食事程度しかできない


いつか一緒に温泉でも行きたいが

それもまだまだ未定状態



昨晩、彼女の体を2時間マッサージした

仰向けに寝ると子宮筋腫が大きくつきだす


大きすぎる





彼女の苦労がそこにあるように思えた


背中、腕にはまるでサイボーグのように

女性とは思えない筋肉がついている


これが彼女の仕事を物語る



ある人がいっていた


「女性は体を見れば生きざまや仕事の種類がわかる」と


特に背中に

その人の生きざまが出てくるのだそうです


その女性は私の背中をマッサージしながらいった

「もう、力を抜きなさい」


背中に何が書かれているのか私にはわからないが

背中で見るその人の仕事や生き様がわかるらしいが


それ、私も知りたい



きっと家の家族も

背中に何か人知れぬものがあるような気がする



背中診断

私もできるといいな・・・


遺伝は恐ろしいですね