高飛車子です
新年会シーズンです
今日は地元商工会議所の新年会
参加者1000名
朝から美容院やらで
バタバタして出かけ、早めに着いたつもりが
席にはすでに大先輩の方々ヽ(*'0'*)ツ
しまった。。。
1000人もいれば
どこに誰がいるかなど探せない
探せない・・・
あれ!
なんとなんと!
会場で
私が25年前に大好きだった憧れの人を見つけた
すらりとした人で
とっても人気のある人でした
笑顔がまったく変わってない
(頭の部分はすっかりと変わったかも・・・)
「○○さんですよね」と声をかけた
が
彼は私を覚えていなかった
ガーーーンΣ(~∀~||;)
あはは~
それもそうだな。。。
ホテルの会場は人&人・・・
一番前のテーブルは来賓
そのあたりはみなさん敬遠されるような場所らしい
が
女性会はドーーーンと
前に陣取り
美しい女性の集団がしとやかにご歓談
誰も近寄ってこない。。。
私は
ちょっと一足先に帰らなければならない
そんな私に大先輩が
「乳飲み子がいるって言えばいいのよ~」≧(´▽`)≦
「乳飲み子ですか?!!!」
(当然そんなことを言っても誰も本気にはしないが・・・)
「後は新婚なんで~って言う事ね」
「新婚ですかーーーー!」
(当然誰も信じるわけはない)
「それが人を不快にさせない断り方よ」
そうか・・・
誰も信じるわけもない乳飲み子がいるんです
なんて言葉も
お愛嬌になるわけか~
人は
断りも愛嬌があればその場はさらっと笑ってながせる
そんなことなのかもしれない
今週は地元
来週は東京新潟県人会の新年会
地元と東京とまたまた行ったり来りの生活が始まる
こんな生活がもう一年
毎週の移動も、もう慣れた
地元活性化!と女性の活躍!
今年もいろいろと企画実行でがんばりまーーーす
※100人応援プロジェクト実施中!