高飛車子です
起立!気をつけ!礼!
気をつけ
何度も何度も教えられた事
でも
気をつけの意味を
教えられてきた人はどのぐらいいるのでしょうか?
気とは
やる気・本気・気迫・気力の
気のエネルギーを生みだす源
気をつけとは
この「気」をつけなさい!という指示命令です
ですから
気をつけの姿勢をした時は
意識が体のすみずみにまで行きわたるというものです
姿勢が悪いと美人も台無しになります
きちんとした「気をつけ」
身につけていますか?
気をつけをバカにしていませんか?