好きになった理由その2 | ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

ダメ出しの専門家・激辛講師北村美由起

  鉄は鉄で研がれ人は人で成長する

今日は大好きなdaidai先生の診察を受けました

daidai先生は歯科医

インプラントを専門とするなかなかの

好中年 好青年です

私と同じぐらいの歳かと思っていたら


「僕は昭和48年生まれですよ」

ひょぇーーー!うそ!うそ!((((((ノ゚⊿゚)ノ


そんなに若かったんですねー( ̄□ ̄;)

まだ30代か・・・

同じだと思ってしまって申し訳ないです。。。


「痛くないでしょ」

「あ‘~」(ハイ)


「大丈夫でしょ」

「あぁ~」(ハイ)


口をあけているのに返事なんかできるわけがないのにo(^▽^)o

それでも聞く


「これは大丈夫?」

「あ~ぁ」(ハイ)


レーザーなのでぜんぜん痛くはないけど

ちょっと痛い気分になります

私、何よりも歯科医院が嫌いだから


どうも慣れない

どうもダメ

手に汗かいてくるんです・・・(ノ_・。)


心の中は

(もういいよ!やめて!ダメ!そこは頼んでないだろ!)

思っていなかったことをされるともう汗びっしょりです

daidai先生曰く


「僕のサプライズだ!」 (≡^∇^≡)

「そんなサプライズはいりませんよ!」 \(*`∧´)/


でも、以前ブログに歯科医院が嫌いだと書いたら

ある方のコメントが

「電話もこないし、一番好きな場所だ」と・・・


理解できません(グスン)


私がなぜdaidai先生が好きなのか

頭がよくて話題が豊富で爽やかで

おまけに同じ本を読んでいたv(^-^)v


歯科医としての顔と

ビジネスや経営者としての顔をしっかりと持つ

この歯科医飽和状態の世の中で

彼は自由診療という技術とメディアに出るという広告を使って

高所得歯科医になっていた


実はこっそり今日は年収を聞いてしまった!

すげーーー すごい年収でしたヽ(*'0'*)ツ


前からちょっと他の歯科医とは違うと思っていましたが

やっぱり実業家タイプだった

今日は診察の後、そんなこんなの話を30分ぐらいして

診察より長い時間をおしゃべりしました(-^□^-)

5月にはもう一軒医院を出されるそうです


その医院の待合室などの配置が気になると言って

私がお世話になっている風水の先生に

自分もコンサルを受けたいというので連絡先を教えました


引っ越しの日や運気の入ってくる玄関づくりなど

やはり専門の先生にアドバイスをしてもらったほうがいいです

運気の入ってこない玄関って写真で撮ると怖いんですよ~(コワッ!)


彼とは2年ぐらいぜんぜんお会いすることもなかったのですが

去年2年ぶりぐらいにお尋ねしました


その時にdaidai先生が私に言った言葉

「僕は仕事のビジョンと人生のビジョンは違う」


先生はご夫婦で高額なビジョン設計のセミナーに通われたという

本気で人生のビジョンを考える方です


先生の言った

「仕事のビジョンと人生のビジョンは違う」

私はその言葉にドキッとしました


えっ?仕事と人生のビジョンは別でもいいんだ・・・


それまで、仕事の延長線上に人生のビジョンがあると思っていた

分けて考えるなどしたことがない


わけて考えていいんだ。。。

私は自分に分けて考えていいのだという承認を与えた

私もわけて考えよう


そう思ったら

なんだかとても楽になりました


で、daidai先生が2軒目の医院を出すきっかけが

なんと私の一言なんだそうです

何気なく発した私の言葉だったそうです


私が50歳までにと考えていることを話して、次に

「で、daidai先生はこの先の人生どう考えていますか」

その一言でいろいろと考えて

2軒目を出そうと思ったというのです


「きっかけは先生だよ」

彼は私にそう言った


じゃー開業初日にはドラマ「ナースのお仕事」のように

ミニの白衣かバドワイザーの衣装で案内係のお手伝い!


って迷惑になりますね・・・ (;^_^A