マジ
ヤバイ
チョー
ってゆうかー
ここまでは私にもわかる
よく耳にするし
学校に勤務しているときは
私も使ってしまっていた・・・
(あらら。。。)
でもですね!
みなさん
柳原可奈子のお笑い面白いですよね(笑)
でも実は使っている言葉を全部理解できますか?
私には8割がわかりません
思うのですが、私の年代は
たぶんわからない人が多いはずだと思います
いったい、何歳ぐらいまでの人が
あの話を通訳・解説なしで理解できるのでしょうか?
言葉はわかりませんが
面白いと思うことは間違いありません(笑)
でもちょっと心配
あれが若者の標準語になってしまったら
あれを理解できる若者が社会人となったら
企業研修で日本語から教えなければならなくなるかも・・・
実際
専門学校に勤務していたときに
クラスに二人ぐらいは私の話がわからずに
必ず友達に解説してもらう子がいた
読解力なのかと思いきや
現代語というか若者語に直さないとわからないらしい
大学生にまで柳原語が共通語になるかも・・・
そんな時代が
もうすぐにそこに来ているような不安を持ちました
大丈夫かな
もし
もしも
あの言葉を使う子を息子が連れてきたら
あーーーーーー
私は卒倒してしまうかもしれない。。。