浅草寺でお参りをして来ました
めちゃめちゃメチャ混みです
揚げまんじゅうを食べ
甘酒を飲み
(友人は生まれて初めて甘酒を飲んだそうですが地域性ですね)
天ぷらを見て驚いて(デカイ!)
イケメンお兄さんの人力車に乗り
(友人は一輪車に乗ったと人に言っていた・・・)
昔を感じさせる伝法院通り
花屋敷は見るだけ
デフレだから神頼み?なのでしょうか
でもしかし混んでる・・・
日本人より外国人が多いかも?
お賽銭は札は見当たらず・・・
おみくじはさほど混んでいるわけでもなく
思いましたけど
どこへ行くかも大事だけれど
誰と行くかでその場所が一段と楽しさを増す
やっぱり誰と行くか!
大事なことだと思います
夜は
またまた大好きな場所でちょっと寄り道
隣のホテルのラウンジで友人を待たせ(ごめん・・・)
ちょっとイルミネーションを見ながら
ほんのわずかな時間光を見つめて
不思議な気分に浸る
大好きな人と過ごす休日
大好きな人と過ごせる幸せ
ともに時間を過ごせる友がいること
当たり前だと思ったらいけないですよね