ある男性からのメール
「交流分析という文字を読んで
電流ってなんだ?とおもいました
さっそくインターネットでやってみたら
社員としては優秀だが社長には向かないタイプとでまして
ちょっと落ち込みました・・・」
電流と読んでしまうことがあると
はじめて知りました・・・
しかしこの人は
いったい何のテストをやったのだろう
社長には向かないってどんなテストなんだろう
交流分析は社長に向く向かないなどを
調べるテストではありません
どうも人間は○○診断などというものに
過剰に反応するような気がします
例えばエゴグラムから
その人がどの部分が高く出ているかを見たとしても
それが社長に向くとか向かないという結果に
結びつくことはありません
前向きにより良く生きるために使用するツールが
落ち込みを誘うなんて・・・
やはり交流分析は自己流で使用せずに
しっかりとインストラクターの下で学ぶことをお勧めします
日本交流分析協会のHPをご覧ください