アメ車 アストロ リフトアップ 他
こんばんは。
何かとバタバタバタ
今週は講習会と試験
試験は ま~講義をきちんと聞いていれば
問題ないはずです。
き い て れ ば。
講義中は色々な事を妄想していたの
なんだかな~~って感じですね。
ただ 試験に合格してくれないと ステップアップ が できません。
たのむ~~~
98年 アストロちゃん
8インチ リフトアップ
懐かしい~~~
多少 デカさもわかるでしょ
みんなが乗っていないアストロに
乗りたいって
買ってくれてありがとう。
えっ
全塗装したいって
やめなさい。
チョコチョコ整備して
ラジエーター交換
ついでに 水回り交換。
ラジエーターホース
サーモスタッド
ウォーターポンプは前にやっているので省略
ブレーキ 廻り
ローター
パット交換
ず~~~~~っと ウチに入っていたアストロちゃんなので
そこそこ 整備済みです。
整備はこの辺で
マフラー
この フローマスターの形
見たことないでしょ
無いもん。
ストンっておとして。
まだ KITが倉庫に眠っています。
確か??
買って。
今日は
この辺で。
じゃあ。
アメ車 87年 K5 ブレーザー
おはようございます。
ちょっと 遅いけど
清原選手 あらららっ
どうしたんですかね?
どうしちゃったんですかね。
一生懸命 野球をやっている 子供たちが・・・・・・・・・・・・・
ましてや 自分の子供ちゃんも野球やっているんでしょ
んーーーーーーーー
87年 K5ブレーザー
燃料計が動かない
メーター計も点検したが 違う
途中の配線も見たが 怪しくもない
メーター類も 単体で点検
まて まて まて
中をのぞくと
あれれれれっ
タンク内の仕切り板の位置がおかしい
ズレてるね
浮きが(フロート)が仕切り板に引っかかって
上下できなくて
燃料計の針が動かなかったのかな。
実際 俺 納車する前に試乗するからね
1週間位
燃料もスタンドで入れて確認してるからね
(ぼ~っとしてたかな?女子高生でも見ていて見落としたかな:ごめん い○う君)
固定しているクリップがない 無いよ
家出か?
まずは 最寄りの警察署に
捜索願を出しに行く
中を じっ~~~~~と 見る
いました。(画像ない)
メーターでも
センダーでもないじゃん
あ~あ~
でも せっかく タンクも下した事だし
交換。(もちろん当社負担
)
なんだかな~~
後はリフトから下して
確認してみます。
今日は
この辺で
じゃあ。
アメ車 88年 サバーバン
こんばんわ。
スルーしてね。
サッカーい~~ね~~
何がいいって 韓国に勝ったでしょ~
選手も素晴らしいですが
監督 素敵でしょ
手倉森 監督
毎回 カモ呼ばわりでしょ 日本
素敵 素晴らしい 良くやってくれた
88年 サバーバン
入庫 オーナー募集
外装は いい ヤレ具合
素敵
好みですね~
内装 シート関係 まずまず
張替済みの様です。
天張りも張替済みの様です。
リフレッシュ パーツ入荷
待ってた~
ダッシュボード モール 水切りモール 等等
外装は何処までリフレッシュするか悩んでます。
一般的には受け入れられない ヤレ 具合
わからないかな~~
でも 僕も趣味で お店をやっているわけではないので
涙をのんで 外装 少し リフレッシュします。
チョットね。
チョット。
今日は
この辺で
じゃあ