アメ車 87年 K5 ブレーザー | TRANSのブログ

アメ車 87年 K5 ブレーザー

おはようございます。



ちょっと 遅いけど


清原選手    あらららっ


どうしたんですかね?


どうしちゃったんですかね。


一生懸命 野球をやっている  子供たちが・・・・・・・・・・・・・


ましてや  自分の子供ちゃんも野球やっているんでしょ


んーーーーーーーー




87年 K5ブレーザー


燃料計が動かない


メーター計も点検したが   違う 


途中の配線も見たが  怪しくもない



87年 k5


87年 k5

メーター類も 単体で点検



K5

燃料タンクを下して


センダー交換(浮き:フロート)


K5




K5


まて まて まて


中をのぞくと  目  目


あれれれれっ


タンク内の仕切り板の位置がおかしい


ズレてるね


浮きが(フロート)が仕切り板に引っかかって


上下できなくて


燃料計の針が動かなかったのかな。



実際  俺  納車する前に試乗するからね


1週間位


燃料もスタンドで入れて確認してるからね


(ぼ~っとしてたかな?女子高生でも見ていて見落としたかな:ごめん い○う君)




固定しているクリップがない  無いよ   


家出か?


まずは 最寄りの警察署に


捜索願を出しに行く!!



中を  じっ~~~~~と 見る 


いました。(画像ない)


メーターでも


センダーでもないじゃん


あ~あ~


でも せっかく タンクも下した事だし


交換。(もちろん当社負担  叫び 叫び 叫び )


なんだかな~~


後はリフトから下して


確認してみます。






今日は


この辺で


じゃあ。