【SS-EX】映画TF/バンブルビー(には出て来ない) ネメシスプライム【Loppi限定】 | 集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

トランスフォーマーのレビューがメインのはずのブログです…

クロ蔵ですにゃあ!    

ビースト覚醒Loppi SS-EX 映画バンブルビー ネメシスプライム クロ蔵

このコーナー(テーマ)では主に通常の販売ラインから外れてる商品をご紹介してますにゃ。

今回は

 

↓コレと同時に、ビースト覚醒公開を記念して

 

ビースト覚醒Loppi SS-EX 映画バンブルビー ネメシスプライム パッケージ

ローソンで(実質)限定予約販売されたネメシスプライムをご紹介!ビースト覚醒の記念に1作前のバンブルビーから『映画には出てきてないネメシスプライム』をお出ししてくるセンスには正直脱帽。1,500円のムビチケとセットで7,330円だったので定価5,830円のボイジャークラスアイテムを値引き無しで買った事になりますにゃ。

 

↓リカラー元のSS-30オプが㋱4,950円(税込)だったので

約5年の歳月でボイジャーが千円近く高くなってますにゃ…

 

ビースト覚醒Loppi SS-EX 映画バンブルビー ネメシスプライム パッケージ裏

ヴィランカラーのダークサイドヒーロー…

ヴィランは最近聞く様になってきた言葉だけど…ダークサイドヒーローとして活躍してるこの司令官の事は知りませんにゃあ…

ビースト覚醒Loppi SS-EX 映画バンブルビー ネメシスプライム パッケージ裏

(映画で登場した様々なキャラクターたちが……)

……

ビースト覚醒Loppi SS-EX 映画バンブルビー ネメシスプライム 中身

箱の中身はこんな感じで本体と武器×1と「正しい遊び方説明書」に展示背景にも使える内箱。この構成はSS-30と全く同じで↑の文章もSS-30のページからコピペしてますにゃ。

ビースト覚醒Loppi SS-EX 映画バンブルビー ネメシスプライム

早速取り出して武器を持たせた状態に。

ビースト覚醒Loppi SS-EX 映画バンブルビー ネメシスプライム 展示台

展示台はSS-30と同じ背景の物の両サイドのマークがデ軍になりモノクロ化されてましたにゃ。

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

そしたら、そのSS-30と。造形的には全く同じモノで成形色と塗装が変更されて肩にはデ軍マークが追加されてますにゃ。そう言えばBB版オプにはオートボット(サ軍)マークは入ってなかったんですにゃあ…

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

バストアップ。黒が基調になって窓と目のブルーがレッドに変更されただけの劇中に出てくるワケでも無い究極のリカラー商材…なのに格好イイのが悔しい!それが「知らないネメシスプライム」。

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

横から。

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

お背中。

オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

コレで最近のジェネレーションズラインだけでも旧和名で「コンボイ」の名を冠するアニメ・実写・ゴリラのネメシス体が集まっちゃいましたにゃ…

更に

オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

ライオ(レオ)もネメシス版が出てるのでココ数年はネメシスラッシュでしたにゃ。コレ、アレですよね?オリジナル放送時は主役アイテムは他アイテムより数が出るのでリカラー無しでも投資回収出来てたのが、昨今では特にそんな事も無い(と言うかアニメやってるワケでは無い)のでコンボイもリカラー出さなきゃだけど設定上はキャラが居ないので…のネメシス!(もしくはドグラス)ですよね?きっと。

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

可動に関しては中期スタジオシリーズの中ではかなり良い部類だと思いますにゃ。ただ、

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

カカト部分がタイトな上にカバーをロックする為の凹凸が弱く、SS-30版のココは動かしてるとパカパカ開いてあんまし気持ちよくなかったですにゃ。(ココに関しては発売当時のメーカー宣材写真もロックが外れてる状態でしたにゃ)

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

今回のネメシス版は改修されてるワケでは無い感じなんだけど脚カバーのパカパカは体感的にかなりマシになってましたにゃ。

武器はお背中にもセット可能。

最後に、まず通常版だけトランスフォームすると

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

こんな感じ。このスタイリッシュなロボがこのトラックになるの、変形玩具として素直に良く出来てると思いますにゃあ。

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

両方とも変形させた状態。

SS-30は(コレはクロ蔵の引きが悪かっただけの可能性もあるんだけど)どんなに頑張っても前面の合いが悪かったですにゃ。前面をなんとか合わせると

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

背面が引っ張られて上手く合わない状態に。

でも、コレ「クロ蔵が変形ヘタクソすぎるだけかも」と思ってたんだけど

SS-30 SS-EX 映画バンブルビー オプティマスプライム ネメシスプライム 比較

今回入手したネメシス版と丁寧に比べながら変形させても結果は同じでネメシス版は完璧に変形出来ましたにゃ…。多分、金型改修はされてないと…思うので可動部のちょっとづつの精度差でアタリハズレが出ちゃうんですかにゃあ?原因は分かんなかったけど、とにかく結果として家に来たネメシス版は完璧に変形出来ましたにゃ…

ジェネレーションズラインで出たネメシス系アイテム

どしどし集まる「知らないネメシス」達!コレ(知らないキャラがリカラーで増える現象)もまぁトランスフォーマーの醍醐味みたいなトコはあるので純粋に格好良いマルチバースから集合した黒い司令官軍団の一員として大切にしていきたいと思いますにゃあ!

 

↓超プレ値化してMPMより高こなっとるやんけ!!

(今から欲しい場合はオク待ちとかした方が良さそうかも?)

 

↓一応ネメシスプライムで検索してみてますにゃ