【ER EX-07】アースライズ クインテッサンアリコン【WFC-E19相当】 | 集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

集れ!超ロボット生命体 MYSTERIOUS MIND

トランスフォーマーのレビューがメインのはずのブログです…

                       クロ蔵ですにゃぁあ!

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

このコーナー(テーマ)では2020年シリーズ「トランスフォーマー

アースライズ」のご紹介をしていますにゃ!

記事タイトルの左の型番が今回紹介する国内版のアイテムの型番で右の型番は対応する海外版の型番ですにゃ。

で、今回ご紹介するのは国内版クインテッサンアリコン。

何と!今回は4個買ったから1枚のお写真でパケ前・裏・左右、奇跡の4面パシャリモードですにゃ!

国内ではモール限定アイテムで型式はEXシリーズ。

 

↓モールでの販売は終了してるので今から買うならオクor海外版

 

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

内容物はこんな感じ。国内版なので赤いシートは無し。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

取り出すと本体×1と本体パーツ×1、本体パーツ(槍)×1に取扱説明書。(パケ裏の表記)

槍は・・・武器×1でいいんじゃないかな?とも思いますにゃ。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

槍は持たせて、パーツはお背中にセットして・・・

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

クインテッサ アリコンですにゃあ!

正式名称はクインテッサ”ン”アリコンだけど、長い事クインテッサ星人とかって呼んでたからもうクインテッサが染みついてますにゃあ。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

尻尾の先は5mジョイントで取り外し可能になってて独立して武器にもなりますにゃあ!

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

正面、真横、お背中。

槍はお背中にセットする事も可能になってますにゃ。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

玩具としての可動は十分。そもそもどんくさい体型してるからメチャクチャ動く可動域が最初から存在しないんだけどヒザも着けるし手首や太ももに足首、必要な個所はWFCシリーズの中でも良く動く方だからポージングには全く困りませんにゃ。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

大きさ比較もしときますにゃ。

お写真は3体ともERシリーズのデラックスクラス。

最も一般的なサイズが左のスモークスクリーン。3体とも定価が同じなのでこのサイズだと全体的にやや空洞が散見される感じの玩具。

右のクリフは「デラックスクラスなの?」って小ささだけど密度やギミックに付属品が多め。

今回のアリコンはサイズ的には中間で密度も十分だし塗装もシッカリされてますにゃあ。

・・・で、このアリコン、キャラとして何なのかという事を知らない人に説明すると日本で公開されなかった映画、ザ・ムービーに登場した

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

クインテッサ星人(次回ご紹介予定のクインテッサンジャッジ)の下僕的な存在で似た様なモノとしてレジェンズシリーズの時に発売されたシャークトロンがいますにゃあ。

↓ちょうど3年前のアイテム。詳細はコチラからどうぞですにゃあ

(↓3年経ってるし結構プレ値化してますにゃあ)

 

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

劇中では主にホットロディマスやチャーお爺ちゃんと絡む事になりますにゃ。

最近のスタンダードラインでこの組み合わせを再現するなら

↓POTPの時のロディマスプライムの中の人と

↓レジェンズの時のチャーになると思いますにゃ

 

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

ホットロディマスがやや大きいけど、まぁ仕方ないかな?ってくらいで済みますにゃ。それより問題なのがシャークトロンの小ささ。

群れで居る時はこんな感じのサイズだと思うんだけど1対1で殴り合うシーンではもっと大きかったですにゃあ。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

そこで、もし!もしも今は無き非正規メーカー、iGearのIG-TF005をお持ちの場合は再現したいシーンによっては遂に大活躍する可能性があると思いますにゃあ!

その説明の前に・・・まずアリコンのレビューに戻って

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

簡単14ステップでギゴっとガゴしてビーストモード。

(本当に簡単だから3体変形させても苦になりませんにゃ)

正面から&お口最大パッカン状態と閉じ状態。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

ビーストモードのお手手も5㎜ジョイントになってますにゃ。

ロボ時は肩のネジが前から見えててビースト時は逆になって見えないから見栄えとしてはコッチのモード重視で作られた玩具だと思いますにゃ。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

この状態での可動も十分。にゃんか可愛く走ってるみたいにも出来ますにゃあ。

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

LGの時のシャークトロンもビーストに。コレは

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

MPグリムロックやLGウィーリーと絡めて遊ぶにはバツグンのサイズ感なんだけど、

(↓あ、ウィーリーの詳細はコチラをヨロシクですにゃあ)

 

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

チャーお爺ちゃんと殴り合ってたシーンとかとしてはちょっと小さいんですにゃあ。で、もしシャークトロンにサイズ的な個体差があると解釈するなら

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

さっきのiGearのやつがメチャいい仕事をしてくれますにゃあ!

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

コレだとビースト時のサイズ感はアリコンと同じ位ですにゃ!

ER EX-07 トランスフォーマーアースライズ クインテッサンアリコン WFC-E19 クロ蔵

次回はクインテッサの親玉!ジャッジのご紹介ですにゃあ!(予定)

 

↓iGear古のメーカなので在庫もほぼ無し。全てが懐かしいですにゃ

 

↓MPグリムも古いから海外版でもそこそこの価格になってますにゃ