浜松本社スタジオからの収録でお届け。
久しぶりのK-mixさん。
スタジオの雰囲気も、スタッフの皆さんも、
生き生きキラキラ

私のこともあたたかく迎えてくださり、
嬉しかった〜

今週と来週はゲストに
ひるきょうでお馴染みの
ピアニスト 後藤友香理さんをお迎えしてのお届けでした。
ゆかりちゃんは、
私が担当していた音楽協同組合のバトンタッチをしていただいた演奏仲間なのですが、
一緒にラジオでお喋りするのは初めてだったので楽しかったです!
(伝わったかな
)

ゆかりちゃんのピアノは、一音一音に丁寧さが溢れていて、
それでいて音楽を大きく捉えているかんじ。
共演するとそのバランス感覚の良さに
本当、毎回大きな安心感を感じるのですが、
それはラジオでのお喋りも、
プライベートでのお付き合いでも感じます。
子ども同士も仲良くなってくれたら〜
と思っています。
早速着てくれました

今回の放送では、
ゆかりちゃんが特に専門とされている
シューマンの話に。
今回の番組BGMは、
後藤友香理さんのアルバム「インスピレーション」から
シューマン作曲 ダヴィッド同盟舞曲集をお送りしました

日本語版翻訳をされた風間三咲さんと
私がオランダで知り合う機会があり、
ぜひ、この本をゆかりちゃんにも読んでもらいたいなーと思っていたら……
もう読んだことがあるとのこと!
シューマンとクララの人物像。クララのお父さんがどんな風にこの結婚を思っていたかなど、
が見えながら、
当時の音楽業界の様子なども感じることができて、
音楽のことわからなくても読むの楽しいと思う本です。オススメ

来週の放送では、そのシューマンの作品
3つのロマンスOp.94を演奏します。
お楽しみに!
一時帰国ライブ、もう少しお席あります!
お申込みお待ちしております

《レギュラー番組》