日本フルートコンヴェンション2015inふじのくに静岡が、
無事終了いたしました!
火曜日から準備で会場入りし、
コンクール運営などもあり、
実行委員の仕事は、毎日8時~22時までと、
毎日本当に長かったですが、
音楽と、
それから
たくさんの出会いや再会に元気をいただきました。
さて、
その先週のひるきょう放送内容、
アップし忘れておりましたね(_ _)
前回放送でも紹介させていただいた
ゲイリー・ショッカーさんの音楽。
もっと聴いてみた~い!
のお声を受けて、紹介させていただきました。
21日(金)にアクトシティ浜松大ホールで演奏された
♪コーヒーブレイク
こちらは、今年発売された最新アルバムInsude outに収録されています。
2曲からなるこの作品。
一曲目はLazy のろい、けだるい、なまける、
2曲目はCrazy 気が狂った~、熱狂して、夢中になって、
ショッカーさんの作品は、
興味をそそられるタイトルのものが多い。
21日のリサイタル、
放送で紹介させていただいたので、なんとしてでも生で聴きたい!!
と思い、仕事の合間に
大ホールへ聴きに行きました。
白地にブルーの柄シャツ、ブルーのスニーカーなショッカーさん。
爽やかな音色に、
仕事の疲れが本当に、
すーっと抜けていき、
世界に入り込んでしましました。
それから放送は、もう一曲紹介。
♪晩夏の夜の夢
メンデルスゾーンのMidsummer Night's Dreamにインスパイアされたと言われておりますが、
ショッカーさんらしい、
耳触りがとても心地よく、ラジオにのって聴こえてくる音色がなんともオシャレでした

そんなショッカーさん!!!!!!
なんと、私が司会をさせていただいた、
22日開催の
全国フルートオーケストラ&アンサンブルフェスティバルの客席に
顔を出してくださいました


ちょっぴりお話もさせていただき、
そしてちゃっかり、サインも!

(もっと太いペンをもっていればよかった・・・)
コンベンションのこと、
もう少し書きます。
つづく・・・