4回目のチャリティーコンサート | オランダ在住フルート奏者 武良静枝のDear my flute
充実の3連休クローバー




土曜日は、

ルーテル教会にて、4回目となるチャリティーコンサート。
{B1F7C1E2-13DC-4C57-8DB8-C5BFEE4923A5:01}

開演前は雷がなっていて、
演奏しにくい状況でどうなることやらと思いましたが、


2曲目のクリスティアン・バッハあたりから


お天気も回復してきて、演奏に集中できました。





演奏者も、教会のみなさまも、
ご来場いただいたお客さま、全員で



震災について、
思い出すことや、


自分たちに出来ること。
という問いかけになる




時間になって、




ワタクシ自身、



大切な時間を過ごさせていだきました。




ありがとうございました。
{FC9EFA6D-6120-4857-A261-BC98825ED26C:01}

復興支援に役立つよう、
今回のコンサートの入場料を送るわけですが、



それ意外にも
募金箱に入れてくださったお客様がたくさんいらしたそうで、




感謝申し上げます。






日曜日は、



朝からレッスンなどなど。
またしても昼ごはん食べる時間ない~あせる



夜は東京に住んでる友人家族が



京都に行った帰り道に
浜松の我が家に寄ってくれました!



近所の温泉にも皆で入れて
楽しかった星空






海の日は、

グランシップ音楽の広場のリハーサル。
{BB368C64-5C8A-4F08-ABDD-B90479384A66:01}

富士ロゼシアターの、大ホールと中ホール、
両方にお客様を入れるというコンサート。




どんなコンサートになるかは、、、



ぜひ、聞きにいらしてご覧くださいね音譜

さすがの演出です(*^_^*)!!



ソリストの腰越さんや錦織さんとの初合わせとなった今回のリハ。




とっても素敵な歌声と、
雰囲気が、パッと変わるソリストの個性。




すごいな~~ラブラブ







帰りはフルート会の、飲み会にひひビール





フルートの様々な話に花を咲かせ、

皆さんと楽しいひと時。





フルートが出逢わせてくれる
たくさんの縁に恵まれて



三連休も幸せですニコニコ