とってもきれいな青空になりました(*^_^*)
今日のK-mixおひるま協同組合では
私の好きな
オススメ笛吹きさんの紹介(^^)
能楽師の一噌幸弘さんについておしゃべりさせていただきました!
私の好きな
オススメ笛吹きさんの紹介(^^)
能楽師の一噌幸弘さんについておしゃべりさせていただきました!
一噌さんは能楽の一噌流の笛方ですが、
能の他にも
様々なステージで、
しかもいろんな笛を吹かれています。
能管、篠笛、リコーダー、ゲムスホルン、ホイッスル・・・。
時に、一度に5本の笛を加えて和音を出したり、
(↑小さいですが、上の写真でみれます)
はやびき、超絶技巧など。
プログレみたいにかっこいいのです。
今日の放送でお届けした一噌幸弘トリオでは、
エレキギターやタブラ(これまた私の大大大好きな打楽器!)と主に演奏するわけですが、
ボリューム感も負けることのない大迫力の笛は
同じ笛吹きとしては「神」な存在です。
放送で紹介した曲ではないのですが、youtubeよかったら聴いてみてくださいね!
ぜひ、最後まで聴いてみてほしいです。
いきなりロックになりますんで♪
今日のむらしずえ、
自己紹介のあいうえお作文は
無音がこわい
ラジオ出演
しゃべりすぎですか?
ずーっと騒がしい
演奏家の武良静枝です。
でした!自作
