ひるきょう③ | オランダ在住フルート奏者 武良静枝のDear my flute
毎月第一、第三水曜日は
浜松にあるK-mixさんのスタジオから


生放送でフルートの話、クラシックの話、
などなど


パーソナリティーの南さんと日下さんと一緒にお届けしています。





今日、南さんから教わったのですが



「どこでもラジオ」



っていうスマホアプリを入れると



県外にお住まいの方でも
K-mixの放送が聞けるそう!!





ぜひ、このブログに遊びに来てくださった皆様♪



聞いてみてくださいねヘッドフォン





4月から始まり、今日は3回目!



今日は日下さんが、フルートに初チャレンジ!!
photo:01



持ち方、すごくサマになってますよね合格


スタジオで披露してくれました!


さすが本番につよいグッド!



初めてとは思えないほど

いい音、出てましたよ(^^)



その後も
何やら興味がある様子ニコニコ

フルートの楽しい世界へ
扉開いちゃったような・・・


嬉しいです(^^)





今日は
昨年の私のソロコンサートで演奏した




ビゼー作曲 「アルルの女」より メヌエット音譜




ライブ録音で聞いていただきました。



知ってる曲だったというかた、いたかしら??




その他に、
スタジオで



チャイコフスキー作曲 「くるみ割り人形」より 葦笛の踊り音譜





を吹いてみました!ソフトバンクのCMで使われていた曲です。






どちらの曲も

フルートが旋律をとる、

オリジナルの曲ですが


有名な曲というのは



こんなぐらいかな・・・。





フルートのために書かれたオリジナルの曲で、有名なものは




意外と少ないんです・・・。






そーいうわけで


ピアノのために書かれた曲や
バイオリンのための曲などを


言わば
カバーでコンサートで吹いているという現状があります。




だったら!



「フルートで吹いてみたら合いそうな曲って
何かないですか??」




と、リスナーさんに問いかけてみると




番組放送中も


早速いろんな曲をあげて
メッセージくださいましたラブラブ!


こーやって、
早速反応をいただけると



すごく、すごく
嬉しいですニコニコドキドキ


なかなか、合いそうな面白い曲いただきましたっ!


また次回にでも少し吹いてみたいと
思ったりしています(^^)



まだまだ、番組メッセージフォームからリクエスト待っておりますので

いい曲見つかったら教えていただきたいです。



このブログにも

メッセージ、お待ちしています♪

photo:02


今日は、番組とサークルKサンクスさんが共同開発のちゅーシリーズ!!



いただいちゃいました(^^)
もっちりしていて美味しかった~!
爽やかな風味もこの時期に合ってるかんじがします。

$DEAR My Flute◆FROM Tranquil Twig-image


チーズケーキもいただきましたが

こちらも美味でしたチーズ
手軽に食べれる大きさが嬉しいです。





放送終了後、スタジオから出ると・・・


笑顔の神谷幸恵さんが!!
声をかけてくださいました!
photo:04

神谷さんとは、
昨年までK-mixで放送していた

「独立宣言」


の番組で紹介していただいたのが
初めてでしたが、



本当にいつも


アーティストの活動を
応援してくださって、



勇気づけてくださって、



今日も


「放送、聞いてたよ!」


って言ってくださいましたラブラブ



これからも


がんばります!!