テンポ感 | オランダ在住フルート奏者 武良静枝のDear my flute
週末はオーケストラのコンサートでした♪

指揮にいらしたのは
青島広志先生!



リハーサルから、軽快なご指導をしてくださって、

すごくテンポの気持ちよい時間でした!



本番も、トークを交えながらのコンサートニコニコ

お客さまの心も
合唱団の皆さんの心も
オーケストラの団員の心も

ひとつにする、
ホントに魅力的な時間でした!


テンポ感って
ノリって、

すごく大事。

淀むことがなく、
流れていく時間って心地良い音譜


青島先生、
指揮の軽快さも、お喋りの軽快さも

共通しているんです。



あらためて、音楽を奏でるときに必要なことに気づく本番になりました。


それは、
生きていくことや、人間関係でも、

同じことがいえるかも。


テンポ感。


自分や周りの皆が気持ちよいと思えるテンポを

選べるようになりたいです。