山の上のスリーシックスティーバーからマ島を眺め~パンガン島の名物椰子の木からのサンセットを!! | Tranning 旅とランニングのフォトコラム photocolumn

Tranning 旅とランニングのフォトコラム photocolumn

旅行記(TRAVEL),ランニング(RUNNING)の記録を画像中心で掲載しています。

旅、ランニングそして人生もゆっくりと早く焦らず、楽しむのがモットーです!
「I have a dream!!」

 

 

マ島をメーハード ビーチから眺めた後は、裏の山の上にある「360℃ スリーシックスティーバー」へ向かいました。

 

ここから目の前のマ島は真上から、その他にもパンガン島を一回転まさに360℃見わたす事が出来るバーの名前がぴったりの場所。

 

サンセット前の時間だったが、パンガン島のベストビューポイント。

 

 

パンガン島(Ko Pha-Ngan)~360℃ スリーシックスティーバー(Three Sixty Bar)

 

 

 

 

 

■ 360℃ スリーシックスティーバー(Three Sixty Bar)

 

ユートピアリゾートというゲートをくぐり、山の上まで道が繋がっている処を登ると、手造り感が溢れているバー。

 

実はここパーティーアイランドのバーだけあり、今年1月にコロナ禍の中にもかかわらずパーテイーが開かれ、200人以上の人が集まりドンチャン騒ぎをして、111人が逮捕されそのほとんどが外国人、日本人も含まれていたとの事。

 

オーナー、バーテンダーも含まれて、罰金もあり当分の間営業停止になっている事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にツアーのメンバー全員集まってのショット。

 

 

 

 

■ 名物 90℃曲がった椰子の木のバックのサンセット

 

最後にサービスで寄ってもらったのが、海岸沿いにある90度曲がった椰子の木。

 

ここからサンセットを、自分を含め男性陣が木に乗ると折れてしまったら困るので、女性陣のみが木に乗ってのショット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は全員のホテルまで送ってくれ、2番目だったので皆が声を張り上げて見送ってくれた。

 

日本人はもとよりアジア人が、自分以外に一人もいなく皆和気あいあいで最高に楽しいツアーでした。

 

 

 

**2018年の5、6月に訪れた時のものですが、途中になってしまったままだったのであえて今の時期海外に何処も行けませんが、早く元通りになってどんどん行ける様にと願いを懸けて、これからも暫く過去記事ですが紹介していきます。

 

 

3年前の情報になりますので、今後は変更になるかと思いますがご了承ください。。。

 

 

アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!

 

   ↓↓↓

  「tranning’s diary「旅のフォトコラムダイアリー」

 

 

こちらも見易いかと思いますので、上記サイト同様是非こちらもご覧ください。

↓↓↓

「旅のフォトコラム ~旅の記録を画像中心で!!」

 

「tranning world 「旅のフォトコラム」」

 

ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。

↓↓↓

「「旅のフォトコラム」~旅の情報を画像から!!」

 

 

少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。

 

実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。

 

グッド! ⇓ ⇓ ⇓

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村