世界自然遺産の「知床五湖」は、知床連山を湖面に写しながら5つの湖あり、数多くの植物、動物を目にすることが出来ます。
クマとの遭遇の可能性もありえる場所。
今回は、地上遊歩道の小ループと高架木道の1..6kmを廻ってきましたが、スタートする時にエントリーフィーとして一人250円支払い、レクチャーを必ず受けてから。
このレクチャーは、スライドを使ってのほぼ半分以上がクマとの遭遇を過程した案内。
この日は小ループコース(1.6km)のみが歩行可能とか、大ループコース(3km)はヒグマが目撃されたのかこの日は行けませんでした。
熊には遭遇しなかったが、熊の着ぐるみを着た方がいてTVの番組撮影か何かをしていた。
ここから800mある高架木道の遊歩道。
*ここの処、シーズンということもあり仕事が続いており、なかなか更新が出来なく、この画像もすでに一か月以上過ぎたもので、今はすっかりと紅葉真っ盛りになっていると思います。
もう少し北海道の画像を紹介してから、又タイに戻ります。。。。。
<旅に便利なカードはこちら>
↓↓↓
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!
↓↓↓
こちらも見易いかと思いますので、上記サイト同様是非こちらもご覧ください。
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
<国内・海外のホテルの数が多く、最安値で空室が確認出来ます。マラソン大会の前、後泊、ビジネスの宿泊にも最適>
↓↓↓
ネットからのお買い物はここを通して購入すると、ポイントを貯めることが出来現金にも換えられます。
↓↓↓



























⇓ ⇓ ⇓
