最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(19)2月(14)3月(12)4月(20)5月(13)6月(17)7月(17)8月(19)9月(25)10月(26)11月(26)12月(26)2017年12月の記事(26件)「クワイティアオ センレック ヘン」~タイ版まぜそば、汁なしタイラーメン,タイでの食事はこれで!この鳥達の上と下の運命は・・・~新鮮な素材を提供してくれる、それが「クロントゥーイ市場」の特徴!「クロントゥーイ市場」~バンコクで一番ディープなバンコクを常に見ることが出来る市場!「クロントゥーイ」の線路沿いのスラム街の近くを通って~バンコクで最もディープな市場へ。。。「クロントゥーイ港」からの下町の光景~バンコク市民のそのままの生活が垣間見える!!「シーナコンクアンカン公園」in「バーン・カチャオ」~自然保護区、都会のオアシスに暫し癒される!「バーン・カチャオ」バンコクの肺とも呼ばれる自然保護区~癒しの亜熱帯ジャングル湿地帯へ。。。チャオプラヤー川を河口方面に下ってい行き~「サムットプラーカーン県」「バーン・カチャオ」へ。。。「センセーブ運河水上バス」の「カオサン地区」に近い西の終点、パンファー橋周辺の街並と専門店「ワット・サケット Wat Saket(黄金の丘)」~上からバンコク市内の風景が一望出来る寺院!「ジャイアントスイング」超巨大ブランコと「ワット スタット」みごとな礼拝堂、仏像群!!「民主記念塔 Democracy Monument」周辺をぶらぶら散策~「カオサン」からすぐ!!「カオサン地区」からのミニトリップに是非!!~「ナコーンパトム」迄往復30バーツの各駅停車の旅「ナコーンパトム」駅前周辺の露天と非常にローカル色が強いディープな市場を見ることが出来た!!世界一の仏塔がある寺院~ナコーンパトム 「ワット プラ・ パトム・ チェディー」に圧倒!!片道たったの10バーツの旅!!トンブリー駅~ナコーンパトム駅迄各駅停車でゆっくりのんびりと!!「トンブリー駅(バンコクノーイ駅)」~フワランポーン駅に次ぐバンコク第2の駅とされているが。。。LCCスクート利用でもしっかりとラウンジ利用しました~桃園国際空港「プラザ プレミアムラウンジ」帰りも「台北駅」から「桃園国際空港」まで再び地下鉄「桃園空港捷運線MRT」を使って空港泊。。。「華西街観光夜市」、「廣州街観光夜市(艋舺夜市)」、「西昌街観光夜市」と龍山寺周辺は夜市の宝庫!次ページ >>