今日もご訪問ありがとうございますキラキラ

美軸ライン協会 代表 香取知里です。

美軸Ⓡは商標登録しております。

ヨガ・フィットネスジャンル
2位 ランキング↑
全体ブログランキング
2052位 ↓ランキング


本日の美軸Ⓡトレは

 

 

    

美脚の
ポイントは
ふくらはぎ?



蒸し暑い日が続きますね〜。

こんな時こそ

カラダを動かして

発散していきたいものですおねがい


今回はふくらはぎについて

お話ししていきます。

 

 

ふくらはぎは引き締めたいけど

モリモリの筋肉はつけたくないと

思っている女性の方も

多いのかな?と思います。


みなさんのふくらはぎは
どんな形?をしていますか目




私は幼少の頃から

たくましい足でしたわえーん

 

 

山の中で走り回り

海で泳ぎ

木に登り

なんて感じで遊びまくってたら

脚の筋肉は気が付いた頃から

筋肉がしっかりついた

ふくらはぎになってました・・・キラキラ

 

 

ふくらはぎはトレーニングによって

形やラインが変わりますよ。

 

 

今回はムキムキにボリュームアップ

しないでスラっとした引き締まった

脚になる方法についてお話しします。

 

ふくらはぎというのは

2層になっています。

 

 

腓腹筋が表側で

ヒラメ筋が内側に
ついています。

 

腓腹筋とヒラメ筋には

があって

それぞれ性質が違ってきます。
 

どちらを鍛えていくかによって

脚のラインも変わってきますよ~


 

 

 

筋肉の性質には

速筋遅筋に分かれ

それによって筋肉の形も変わって

くるんですよ~。


遺伝もありますが・・・口笛
 

昔、リレーの選手に選ばれていた人や

体操のような瞬発力が必要な

運動をしている方は

ふくらはぎの形がシシャモのように

モリっとなっているかもしれません。

アキレス腱が長いということは

それだけ瞬発力があるということなんですよね。

 

 

余談ですが私は

 

長距離が得意でしたが

リレーは苦手でした。

 

担任の先生から

ふざけないでちゃんとは走れ!と

よく𠮟られていましたよ。

 

実はこれに悩んでいた時がありました。

 

なぜ、同じ走ることで

こんなに違いができるのか・・・。

 

ほんと悔しかったですね。

 

生理学の勉強をするように

なって、なるほどなぁ~と
思ったところです。

 

筋肉の性質が違うんですよ。


ヒラメ筋
遅筋(ちきん)持久性系
ヒラメの形をしているでしょう


 

 

遅筋(ちきん)持久性系

酸素を蓄えるミオグロビンを

たくさん含んでいることから、赤っぽい色をしています。

鍛えてもモリモリした筋肉になりません。

スラっ~とした引き締まった脚を目指すなら

このヒラメ筋を鍛えましょう。

 

 


腓腹筋
速筋(そっきん)瞬発力系

 

白く見えることから「白筋」と呼ばれる筋繊維

でここを鍛えすぎると

シシャモのような形になります。

昔、足が速くてリレーの選手や

体操をやっていた方に

こういう脚のラインをしている方が多いですね。

 

 

 

今はこういう脚になりたので
日々、鍛えています。

ということで要は

腓腹筋を使わないポジションを

とれば筋肉モリモリにならない

ということです。

 

 

では次回はトレーニング

ご紹介しますね~上差し



 

一日一軸で理想の身体を
つくっていきましょう。

 

 

【今日の一日言葉】
人生の成功は
選択の質にかかっている

青木仁志

 

 

Pick Item

香取知里のお薦め商品
    


 

上矢印上矢印上矢印

今、20%OFFセール中

さらに

KATORI15

で特別ディスカウントコードを

使えばセール価格よりさらに

15%OFFで購入できます。

 

 

ポチっとして押して下さって

ありがとうございます。

私もフォローさせて頂きますね

下矢印下矢印下矢印

 

Let's Try!

オンラインライブレッスン

人目を気にせず、

トレーナーの動きに

合わせてレッスン を

進めていける

一方向のレッスンスタイルです。

レッスン15分前から入室できます。

 

 

6/5(月)14時~15時

美軸ラインエクササイズ
 

6/12(月)14時~15時

美軸ラインストレッチ

 

6/19(月)14時~15時

美軸ウォーキング

 

6/26(月)14時~15時

美軸コンディショニング
(ストレッチポール必須)

 

 

【受講料】

1回1,700円(税込み)

オンライン

セミプライベートレッスン

講師の指導を受けながら

レッスン できる

双方向タイプのレッスンスタイル

レッスン15分前から入室できます。

 

日曜日

6/11・25
7/2・16・23

 【受講料】

1回2,750円(税込み)

 15:00-16:30(90分)

スタジオレッスン

麻布十番のスタジオルーチェにて

スタジオレッスン開催

(5名様定員)
 

 

6月1日(木)満席

14時~15時15分

 

6月15日(木)満席

14時~15時15分
 

7月6日(木)

14時~15時15分
 

7月20日(木)

14時~15時15分
 

8月17日(木)

10時45分~12時

 

8月31日(木)

14時~15時15分

 

【受講料】

1回5,500円(税込み)

 

 

 

 

Pick Item

この機会にみなさまの

ご参加をお待ちしております。

オンラインレッスン申込み専用ページ

下矢印下矢印下矢印

https://www.bijiku.org/online

一日一軸で理想の

からだをつくっていきましょうラブラブ

 

ビジネス情報誌のクオリタスに特集されました!Qualitas~ Business Curation Magazine

 

 

 

 

 

 

 

ビジネス情報誌のクオリタスに特集されてます。
今号では、俳優唐沢寿明氏や

建築家隈研吾氏の記事も

掲載されている雑誌ですので、

すみずみまでお楽しみいただける内容です。
美軸への思いやストーリーを

是非お楽しみください。

下の「Qualitas」から閲覧が可能です。

web情報誌は無料で閲覧できます。
https://www.qualitas-web.com/booki4nzb.html

 

 

美軸エクササイズも

動画を見ながら

チャレンジしてねビックリマーク

クリック

下矢印下矢印下矢印

https://www.youtube.com/watch?v=-jroBvPXXvY

 

 
 

漫才協会、落語協会で活躍中の

青空一風さんが毎回ゲストと

お届けする地域密着型、

トークバラエティ番組。

 

CROSS WAVE☆SENJUでも

大人気の番組

 

視聴方法

 

Cwaveのホームページで生放送を

視聴出来るので、ネット環境が

あれば全国どこでも視聴可能です。

 

 

美軸は

理学療法士や医師と

連携してできた

トレーニングメソッドです。

 

美軸トレで芯としなやかさを

あなたのライフスタイルに

お届けします。

 

心とカラダの軸をつくる

トレーニングメソッド

 

美軸公式ホームページ 

http://bijiku.org/