やはり人が1番 122 | トレーナーズベース名古屋のブログ

トレーナーズベース名古屋のブログ

中学・高校生アスリートチームに、"成長期に必要な体つくり"・"競技力向上のための筋トレ指導"を提供しています

東海・近畿・北信越地域で活動している
トレーナーズベース名古屋の藤井です。

中学・高校生アスリートの体づくり、
競技パフォーマンスアップのための
筋力トレーニングをメインに指導しています。

トレーニング指導が徐々に再開し、

チームのスタッフの方々や選手たちに

ようやく会うことができとても嬉しく思っています。


久しぶりに会えて感じたことは、

スタッフの方々や選手たちから

伝わってくる、感じとるものが多くありました。


*文章はキロバイト[KB]

*写真、音声はメガバイト[MB]

*動画はギガバイト[GB]

ライブはテラバイト[TB]


人と人とが直接関わるということは

伝わる、伝わってくる情報量が桁違いです。

持っている

"エネルギー"

"雰囲気"

"表情"

"言葉"

など、

オンライン・動画での関わりだけでは

伝わりきらないライブ感

ひしひしと体に伝わってきます。


新しい生活様式に変わったとしても

世の中がどれほど便利になっても

直接顔を合わし、肌で感じとる経験、何かに

勝るものは有りません。

(※オンライン化は必ず来ますし、多くのメリットがあり有効活用していくべきと考えてます。)


やはり、

人が1番!


と、

私は感じています。







「自宅でも簡単に出来るトレーニング動画」




お問い合わせはこちらから

▶︎体つくり、筋肉づくりでお困りの選手・指導者の方

▶︎筋力トレーニングをシーズン中やオフシーズンに

 どう取り入れてよいか迷われている指導の方

▶︎選手フィジカル強化に行き詰まっておられる選手・指導者の方

▶︎更なるパフォーマンスアップを願う選手・指導者の方

▶︎強化専門のストレングストレーナーをお探しの

 選手・指導者の方

------------------------------------------------------------

トレーナーズベース名古屋

代表トレーナー : 藤井 智己

トレーニング指導のお問い合わせはコチラから

------------------------------------------------------------


 ------------------------------------------------------------

トレーナーズベース 

[仙台・埼玉・東京・名古屋・山口・長崎]

▽公式ホームページ▽

http://trainers-base.link 

-------------------------------------------------------------