こんんちは金魚8月がスタートしましたねすいか


未だ夏休みの課題に着手しない息子を横目に、

本人に任せようと口を一文字に結んでいる母です。


中学生ですからね。

宿題をやるもやらないも、本人の意思、責任びっくり!!


そういう私は・・・

お盆明けから宿題やってたかな^-^;


さて、本題。

高温多湿のこの時期は、

体が重だるい、肩が凝る、頭が痛い、イライラする。

食欲不振、冷え、むくみ、不眠などなど、


病気ではないけれど、不快な症状が現れやすくなります。


みなさんはどのように解消されていますか?


マッサージや整体を受ける、好きな音楽を聴く、
おいしいランチを食べに行くランチ


マッサージで体がほぐれ、音楽でリラックスキラキラ

お友達とおしゃべりしながらのランチ、最高~笑顔


なのですが、毎日というわけにはいきませんよね。。。


そこで今日ご紹介したいのが

不調を感じたら、いつでもどこでも自分解消できる、

『フットセラピー』足


フットセラピーとは?


西洋の「リフレクソロジー」と東洋の「ツボ経絡療法」、

それに運動生理学の「筋弛緩(きんしかん)」を応用した

「足から体を調整する方法」です。


【リフレクソロジー】


反射療法とも呼ばれています。

「足は人体の縮図である」という考え方に基き、足裏を面で捉え、そこを刺激することで、「自然治癒力」を高めたり不調の改善をはかる療法です。


【ツボ経絡療法】


東洋医学では、人間の体には全身にエネルギーを巡らせている道筋(経絡)があり、これらは六臓六腑を結び、その経絡の中で気が滞る反応を示す場所をツボと呼んでいます。


ツボを刺激することで、気血の流れを促し、六臓六腑(内臓)の働きを整え、症状を緩和する療法です。


【筋弛緩】


固くなり、動きづらくなっている、関節まわりの筋肉をほぐすことで、関節の位置関係を正し、動きやすく軽い身体に整えます。


☆フットセラピーの効果☆


・自律神経やホルモンの分泌が調整される。

・気、血、水(リンパ)の流れが整い、内臓の働きが活性化される。

・間脳が調整されることで免疫力、自然治癒力が向上。


*間脳は脳からの情報を体に伝える「自律神経」と伝達物質の「ホルモン」をコントロールしているところです。


【受講者様のお声】


・足のケアをすることが体の健康につながっていくんだなぁと感じました。ちょうど自分の体も変化の時期に入ってきているので自宅でも続けていきたいと思いました(K・Mさま)


・普段使わない(動かさない)足指、足首を動かすことで足がスッキリして感動しました。足には沢山のツボがあることなど、大変勉強になりました。(Y・Tさま)


・とっても癒されました。家でも続けま~す。(尚美さま)


・足がすっとしました。ひさが痛んでいたのですが、楽になった感じです。(H・Tさま)


・楽しいお話と共にリラックスしてセラピーに取り組めました。体が軽くなってすごくうれしいです。いろいろな方法を知ることが出来、受講して本当によかったです(K・Fさま)


・足の講座だったのに、終わったら肩こりと頭痛までスッキリしていて驚きました。からだって不思議ですね。(J・Sさま)


ご感想にもあるように、「フットセラピー」は足からのアプローチで様々な不調が改善され元気になれるプログラムです手描きふうクローバー


そして、覚えてしまえば「いつでも、どこでも」自分でできます。道具も使わないので、何の準備もいりませんポイント


こんな方にフットセラピーがおススメ!!

「冷房で体がだるい」

「足や顔がむくむ」


「食欲がなく、体にいれるのは飲物ばかり」

「一日の終わりにはぐったりしてしまう」


「膝が痛む」

「頭がズキズキする」


「更年期かなぁと心配になることがある」

「毎日せわしなくて・・・ゆったりしたい」


思い当たる方はぜひ、講座にお越しくださいませ。


『メディテーション&フットセラピー』

埼玉県狭山市☆コンディショニングトレーナー♪指田知美

8月8日(木)11:10~12:10

狭山市民交流センターにて



会場地図、詳細及はコチラ

  サゲサゲ↓ サゲサゲ↓

「夏の講座」


講座では「メディテーション(瞑想)」も行います。


深くゆったりした呼吸を行いながら、ご自身の身体を、

軸を感じ、集中します。


癒しの音楽と深い呼吸が自然と心を開放し、心も軽くなります。

日常の喧騒から離れ、リラックスしにいらしてください。nikoniko☆☆



☆講座のお申込み方法。

↓ ↓ ↓
① お電話にて
O9O-5518-5945

※番号を通知する設定でおかけください。
※「○○講座」の申し込みです!とお伝えください。
※受付時間は、平日10時~22時です。
※留守電の際は、こちらから折り返しご連絡いたします。


②メールにて

パソコンから申し込む


携帯電話から申し込む


*携帯電話の迷惑メール設定をされている方。

@yahoo.co.jpの受信許可設定をお願いいたします。

返信メール受信後、設定を戻されてください。


ご不安なこと、ご質問などありましたら、お気軽にご連絡くださいね笑顔2

手紙tomominoblog@yahoo.co.jp