おはようございます晴れ

 

背中から、美しく、魅力的に。

谷川 アツシです虹

 

今日はくもりくもり

週の真ん中水曜日ビックリマーク

今日もハリキッていきましょうDASH!DASH!DASH! 

 

今回は、背骨と内臓のお話ですビックリマーク

 

 

背骨には、自律神経が走っています。

 

自律神経は自分の意思とは関係なく、刺激や情報に反応して、体の機能をコントロールしている神経。2つの神経があります。

 

▪︎交感神経→カラダのはたらきを活発にする

▪︎副交感神経→カラダを休めるはたらきをする

 

 

姿勢が悪くなってしまうと、交感神経幹と内臓が圧迫されてしまいます!!

そんな不良姿勢が、胃の不調や内臓の不調を招いているのです叫び叫び叫び

 

 

胃の不調や内臓の不調はそのものの原因のほかに、姿勢が悪くなって背骨が歪み、

神経や内臓を圧迫することによって引き起こされることがあるのです!!

 

この図は、背骨から各内臓に繋がっている神経を簡単に表している図です。

 

逆に考えると、内臓の不調から背骨周辺の筋肉が硬くなって違和感を出していることもあるのです!!

 

生活習慣を整えて内臓の不調が改善されると、背中の違和感も和らいでくることがあるんですひらめき電球

 

 

それとは別にひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

秋雨前線と台風の影響で、大気が不安定台風

 

▪︎高気圧→交感神経がはたらきやすい

▪︎低気圧→副交感神経がはたらきやすい

 

 

この時期は気圧が低いことが多いので、副交感神経がはたらき、血圧も下がりやすく、細胞に酸素がいきわたりにくくなりがち。

 

その結果、カラダの機能が低下。

倦怠感を感じたり、発痛物質が分泌されやすい。

 

 

 

背骨のバランスを整えるということは、カラダの不調への予防・改善の第一歩ビックリマーク

 

 

普段から、理想的な良い姿勢を保ちましょうビックリマーク

 

そのために僕がオススメの姿勢リセット法は!!

おヘソとアゴを2㎝引いた姿勢です!!!!!!

 

 

シンプルで、スマートに、自分らしく。