こんにちは。
背中から、美しく、健康に。
パーソナルトレーナー谷川 アツシです。



みなさんは、背筋を鍛えるとしたらどんなことを思い浮かべますか?

「背筋」と一言でいっても、そのはたらきや動かし方は様々です。
大きく2つに分けて考えてみます。

1.背すじを伸ばす背筋
2.肩甲骨を寄せる背筋(腕を引く動作をする背筋)


1.背すじを伸ばす背筋は、背骨を繋いでいたり、背骨に沿うように走っている筋肉
2.肩甲骨を寄せる背筋は、肩甲骨を通って腕に伸びていたり、肩甲骨と腕を繋いでいる筋肉

$背中から、美しく、健康に。パーソナルトレーナー 谷川 アツシのblog
図は、背すじを伸ばす背筋がはたらいていない(上)のと、背すじを伸ばす筋肉がはたらいて
いる(下)ことを表しています。

ポイントは。。。
☆ミゾオチが上に上がっているか?下がっているか?

すなわち、背骨を繋いでいる上の背筋がはたらいているかどうか?です。


しかしそのために必要な動きがあります。


「腹筋下部」「骨盤の底を覆っている筋」「背骨を繋いでいる筋」

$背中から、美しく、健康に。パーソナルトレーナー 谷川 アツシのblog

図は、ミゾオチラインより上の背筋をはたらかせるために必要な準備です。

ポイントは。。。
☆おヘソラインから下の腹筋+排泄に使われる筋肉を縮める意識です。
 その2つができれば、背骨を繋いでいる背筋に信号が送られて、
 カラダの中心軸が安定します、

もしも、ミゾオチが下を向いている状態で肩甲骨を寄せるエクササイズをすると、
肩甲骨の周辺よりも腕や肩に効いてしまう可能性があります。


先ずは、背すじを起こす背筋を意識してみましょう!


シンプルで、スマートに、自分らしく。