自民新総裁、4日選出 小泉、高市氏を林氏追走

共同通信配信より

 

自民新総裁、4日選出 小泉、高市氏を林氏追走(共同通信) - Yahoo!ニュース   配信より

 

自民党本部に設置されている、5人の総裁選候補者が意気込みを書き込んだボード=3日午後、東京・永田町

 

自民党は3日、総裁選の党員投票を締め切った。

 

4日午後に国会議員の投票を経て石破茂首相の後継となる新総裁を選出する。

 

5候補のうち、小泉進次郎農相(44)と高市早苗前経済安全保障担当相(64)が

 

先行し、林芳正官房長官(64)が追走している。

 

1回目投票では決まらず、上位2人による決選投票が濃厚な情勢だ。

 

決選は議員票の比重が大きくなるため、

 

党内に影響力を持つ麻生太郎元首相、岸田文雄前首相ら首相経験者の動向が焦点となる。  

 

総裁選には小林鷹之元経済安保相(50)、茂木敏充前幹事長(69)も立候補している。

 

両氏は伸び悩んでいるが、決選投票では、両氏を支援する議員票の行方も勝敗に影響を与える。  

 

小泉氏は3日、麻生、岸田両氏のほか石破首相、後ろ盾の菅義偉副総裁と個別に面会した。

 

麻生、岸田、石破の3氏は支持候補を明確にしていないため、

 

決選投票を見据えて支援を要請したとみられる。  

 

高市氏は9月30日に麻生氏と会談している。

 

陣営は10月3日、高市氏の決意を記した手紙を議員に配布した。

 

【関連記事】