2024/09/06 (FRI)

立教学院創立150周年記念展 シーズン3/立教学院展示館・第11回企画展「立教の「未来」像—指導者たちの言葉から—」を開催します(10月5日~12月23日)

 
 

立教学院は、本年、2024(令和6)年に創立150周年を迎えました。立教学院展示館では、この大きな節目に向けて「立教学院創立150周年記念企画展」シリーズを展開してきました。


その第三弾となる本企画展は、立教学院150年の歩みを、その時々の指導者たちの言葉に焦点を当てて振り返ります。


本企画展では、立教学院が歩んできた一世紀半におよぶ歴史を、四半世紀(25年)ごとに時代区分をし、それぞれの時代における指導者たちの言葉から、建学の精神を探ります。変わりゆく社会環境、教育環境のなかで、指導者たちは、立教にどのような思いをかけていたのか、そして、立教の「未来」像をどのように思い描いていたのか、ともに考えていただけましたら幸いです。


また、映画監督の鶴岡慧子さん(2012年現代心理学部卒)が監督を務めた立教学院創立150周年記念映画『道のただなか』も上映いたします。展示とともに、ぜひお楽しみください。

 

[主催]
立教学院展示館

******

【期間】
2024年10月5日(土)~12月23日(月)
【開館】
月・火・木・金曜 10:00~17:00、土曜 11:00~17:00
※最終入館時間は、閉館の15分前です。
※最新の開館状況は、ホームページの開館カレンダーをご確認ください。

場所:立教学院展示館(立教大学池袋キャンパス メーザーライブラリー記念館・旧館2階)
入場:無料(どなたでもご入場いただけます)

イベントについてのその他の記事

  • 2025/07/24 (THU)

    立教学院展示館・第12回企画展「尹東柱(ユン・ドンジュ)の世界—立教大学「尹東柱記念碑」の設置に寄せて」を開催します(9月16日~10月25日)

 
私のコメント :  令和7年9月28日、立教学院は、本年、2024(令和6)年に創立150周年を迎えました。立教学院展示館では、この大きな節目に向けて「立教学院創立150周年記念企画展」シリーズを展開してきました。第三弾となる本企画展は、立教学院150年の歩みを、その時々の指導者たちの言葉に焦点を当てて振り返ります。
 
 
〇 チャニング・ムーア・ウィリアムズ
矢崎健一/立教女学院小学校

〇 < 最新版 > 立教池袋中学校 2026年度版 【 過去問 6+3年分 】(中学別入試過去問題シリーズM04)  東京学参 編集部/東京学参

〇 志望校別かんぺきドリル 立教女学院小学校(応用) (理英会の合格するシリーズ)
理英会出版/理英会出版

〇 慶應幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格するための9つの超基本 ペーパーや習い事より、小学校受験で大切なこと 山岸 顕司/現代書林

 
令和7年9月28日、立教学院創立150周年記念企画展、2024(令和6)年に創立150周年を迎え 立教学院展示館(立教大学池袋キャンパス メーザーライブラリー記念館・旧館2階)においては、時々の指導者たちの言葉に焦点を当てて企画展が、繰り広げられていました。その際、立教学院創立150周年記念企画展、支援され続けてきている その利害関係者に対しても、立教学院史資料センター 学芸員、助教からは、親切で、温かい、慈愛に満ちた学事対応がありました。
 
 
〇 立教学院 一貫連携教育の歩む道
立教学院/産経新聞出版

〇 立教学院百年史 (1974年)
立教学院/立教学院

〇 ミッション・スクールと戦争: 立教学院のディレンマ
老川 慶喜,前田 一男/東信堂

〇 立教女学院百年史資料集 (1978年)
立教女学院/立教女学院

〇 びっくりアメリカなるほど日本
稲田実/福音社

〇 受け月
伊集院 静/講談社

〇 受け月 (文春文庫 い 26-4)
伊集院 静/文藝春秋

〇 受け月【朗読CD文庫】
伊集院靜/横浜録音図書株式会社

#阿部俊子文部科学大臣

#給付付き税額控除

#山口県教育情報化推進室

#花燃ゆ・防府市

#防府市観光振興課

#花燃ゆ・前橋市

#防災対策

#立教学院史資料センター

#立教学院展示館

#受け月